fc2ブログ

シロとら日記帳

Not even justice, I want to get truth.

急行復活

今朝の通勤電車内で、
来週から東横線で特急と急行が復活するとの社内放送が流れました。
これで少しは各駅停車の混雑が減りそうです(^^

ふと福島頑張れ!と心の中で叫ばずにはいられない今日この頃、、、。


~最近気になった記事~

■地震関連■
太平洋沿岸の23駅が流失 JR東日本


東日本大震災 「増産もう無理」 飲料水メーカー悲鳴


■原発■
米国で「東電には経営責任がある」株主代表訴訟も

東電は自業自得

福島県新地町特産のニラ風評被害 生産者「安全に食べられるのに」

十分検査していない中国産よりはるかにニーズあるでしょ。というか売って。

第2原発に街宣車侵入=県警、2時間後に確保―福島


東電、避難住民受け入れゼロ=保養所、社宅多数も―原発事故で対応遅れ

普段からの想定が甘すぎる

<福島第1原発>飯舘村「避難不要」 保安院が被ばく量試算

事故直後、即行逃げた人たちに言われてもなあ
 原子力安全保安院の職員、原発から50km離れた地帯へ全員逃亡


原発事故はいつ収束するのか?――東京電力・勝俣恒久会長が事故後初の会見


放射線量高い遺体収容「問題ない」火葬、土葬も影響わずか 厚労省


福島第1原発:放水口近くの海水から4385倍のヨウ素


【地震】グーグル、被災地のより詳細な航空写真をGoogle Earthで公開

改めて恐ろしさを感じます

■国際■
不透明な軍事増強実態 軍事大国目指す意思 中国国防白書

侵略戦争しかけるのが先か、内部崩壊するのが先かといったところでしょうか、、

■ゲーム■
【ふざけるな!】吉野家、『がんばろう、日本。牛丼110円引きセール!』

その100円を義援金として寄付するとかすればいいのに、、。商売下手すぎ。
スポンサーサイト



テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

流通復活してきたかな、、、

帰りに寄った近所のコンビニでトイレットペーパーを発見。
やっと落ち着いてきたようです。
ただ都心の自販機の水などはまだ売り切れ中です。


東電、31日も計画停電実施せず 週内見送りの可能性も


キングさよなライオン

相変わらずのクオリティ(^^


~最近気になった記事~

■地震関連■
「救援活動のお礼」米軍にワッペンを提供


日本の竹島領有権主張「なぜこのタイミング?残念」

ほんと無理して寄付なんかしなくていいから

震災後の客数21%減=東京メトロ

そりゃ仕事でなければ都心に出ないでしょ

■原発■
日本の大震災が世界の自動車業界に波及、30%減産か

やはり日本ってすごいと思います

チェルノブイリ・スリーマイル・福島の比較


ロシア戦闘機、放射性物質採取か 防空識別圏侵入


建屋、特殊布で覆う案 内閣、放射性物質の飛散防止に


公務員給与5%カット検討=東日本大震災の復興財源―民主

どうせ口だけでしょ。数年は続けないと意味ないような気もしますが

「祝い事自粛したい」=結婚式延期、花見低調―CMも激減・東日本大震災


プルトニウム漏出、燃料深刻ダメージ裏付け 体内被曝の防止急務


冷却には年単位必要  原子力安全委が見解


<東日本大震災>6万人離職か 大半が原発事故圏内 福島

早く保証して

原発安定3つのシナリオ 最短で1カ月以上 最悪なら数年


東電・勝俣会長会見(6)「社長から辞意は出ていない」


福島第1原発 農畜産物の出荷停止措置 細分化を検討

店頭に並ばないと買えないのがもどかしい

保安院、経産省から分離へ=推進と規制、同一組織に問題―原発事故受け、政府・民主

とりあえず役に立たなかったのは確か

東電会長、1~4号機の廃炉言明 「会社、厳しい状況」

見りゃわかる

東電会長、原発事故で陳謝=初動対応「まずさ感じない」

結果からすればまずいに決まっているでしょ

日本の震災、長期的にはわが国の家電産業にチャンス=中国

これが中国の本音

福島原発の後始末には30年間、120億ドル必要か

いまならそんな気がする

<福島第1原発>「警戒区域」への切り替え検討…官房長官

また腐海が広がっているのですね

■国際■
「中国はいつ責任を負う大国になるのか」声を大にして言うべき―仏メディア

アジア以外はまだ中国の中華思想の恐ろしさがよくわかっていないようですね

フィリピン人3人の死刑執行=態度一転、背景に南沙問題か―中国

あいかわらず露骨で侵略意識隠さないですね

■ゲーム■
「イタリアンラー油」と「ラー油おろし」「ラー油ねぎ塩」、
エスビー食品の新作具入りラー油食べ比べの巻

イタリアンはパスタで試してみたいです

■ゲーム■
アイレム終了フラグ、PS3ソフト『バンピートロット2』も発売中止に

ちょっと心配

テーマ:日記 - ジャンル:日記

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ぽかぽか陽気

今日はぽかぽか陽気で帰りも暖かく快適な一日でした。
でも朝の通勤の混雑は何とかしてほしい。

原発はとうとうプルトニウムが検出されたようです。
いつから漏れ出したのかがよくわかりませんが終わりが見えませんね。
本当に専門家集団なのか。素人対応にしか見えない、、、。
いかに甘い汁を吸った無能な人が実権を握っていたかということですね。
といわれても仕方ない状況に見えます。

原発関連団体は「天下り」の巣窟だった


東電、30日も実施せず 2日連続で平日見送り


最近買った物
ちはやふる(12) (Be・Loveコミックス)
ちはやふる12

DARKER THAN BLACK-漆黒の花-(4)(完) (ヤングガンガンコミックス)
ダーカーザンブラック4
最終巻です。これから流星の双子でもみますか、、、。


~最近気になった記事~

■地震関連■
【よかった速報】すげえww生きててのかwww

ホントよかった。動画見たときは絶望しました。

■原発■
福島の野菜農家が自殺 摂取制限指示に「もうだめだ」

どう責任取るんでしょうね。早く始めないともっと増えますよ

土壌からプルトニウム検出 「人体に問題はない」福島原発 

そのコメントは聞きあきた

“火事場泥棒”防げ 原発30キロ圏内で警官600人がパトロール

少ないですな、、、見つけたら銃殺でOK

<福島第1原発>汚染水は数千トン 除去作業難航


「節電計画」企業に要請 政府、大口需要の規制検討


福島原発20~30キロ圏内に2万人


東電株、46年11カ月ぶり安値 時価総額1兆円割れ


大成建設、福島第1原発に130人派遣 大手ゼネコンでは同社のみ


プルトニウムQ&A 検出にはどんな意味があるのか


復興財源で政府内から「増税やむなし」の声、民間は時限的な増税提案


訂正:東電の国有化案浮上、政府内には原発事業切り離す会社分割案も


一時は「2号機で核分裂継続」説 東電誤発表のドタバタ

これは私でもおかしいんじゃないかと思いました。
ですが隠ぺい体質の東電なら真実の可能性も捨てきれない
という感じで焦った人も多いのでは

<福島第1原発>汚染水は数千トン 除去作業難航

腐海のように広がっていく、、、。

東電社長「雲隠れ」と米紙批判

もう顔見せなくていいです。かえってストレスになる

■軍事■
フィリピンが南沙諸島で軍事力増強、中国に対抗


■メッセージ■
ハンタの冨樫先生が応援メッセージを公開!
はやく先生の漫画で励ましてください

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ホビージャパン5月号

月刊ホビージャパン5月号買いました。

シェリル・ノームのヴィネットが付録!!「月刊ホビージャパン5月号」25日発売

あんまり出来は良くないですね、、。来月はどうしよう
HJ 5月号 0 HJ 5月号 1 HJ 5月号 2


<計画停電>東電、29日は終日見送り 平日では初めて



古川機工株式会社 SWITL

なんかすごい


~最近気になった記事~

■地震関連■
今回の津波で一番壊滅したのは宮城県女川。映像が出てこない理由分かるよな


石巻・女川の震災被害


津波が他人の家を勝手に1km先の小学校の屋上に移築しやがった。2階だけ


■原発■
DASH村が高濃度の放射性物質に汚染されてしまった模様
数少ない好きな企画なのに

福島第1原発]放射線検査「義務付け」 偏見で過剰反応


東日本巨大地震:「福島の放射性物質流出、チェルノブイリ以上」


福島第1原発 2地点で放射性物質急増 福島・飯舘村など


<東京電力>「慢心と弛緩がまん延」稲盛日航会長が批判


福島第1原発 注水増やせば汚染水拡大 冷却足踏み


東電、福島県産品を社員が積極購入検討


10キロ圏内の遺体、放射線量高く収容できず


原子力政策の検討、事故の収束後に検証踏まえ進める=官房長官


1・3号機、注水ポンプ交換へ=圧力容器破損の恐れも―福島第1原発・東電


東電、フランスに支援要請=「極めて危機的」と産業相

結局無理なん?

原発事故「明確な話避けてた」=政府、東電を批判―小沢氏

お呼びでない帰れ

■日本好き■
「寿司と醤油を救え!!」無類の日本食好きなイスラエル、
ガイガーカウンターやドクターなどを続々派遣


■アニメ■
宮崎駿「自分と同じ歳のような人が買い占めに走るなんて嘆かわしい、
マスコミもそういう行為は糾弾してもらいたい」

もっと言ってやって

■オタキング■
社長・岡田斗司夫、社員から給料をもらいます (1/3)

発想の逆転ですね

■ゲーム■
『koei』ビルに悲惨な落書き「死◯ゴミ」「クソゲー」「天誅」

これは本物ですね。防犯カメラに映ってないんでしょうか?

テーマ:日記 - ジャンル:日記

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

原発まだ収束見込みなし

昨日帰りに寄ったスーパーでレジを打っていた方が
どう見ても東南アジア系だったけど胸の名札には漢字で○嶋って書いてありました(^^;
日本語は問題なく話せていたので日本生まれでしょうか。


「被災に合われた方より贅沢な生活をおくれていることを再認識してください。」

本当に社員ならなにもわかっていないですね。
現場で対応している方はもっと違った意見でしょうけど。
東電社員全員がこうだと困ります。
こういう内容は裕福に安全な場所で暮らせている人の典型的な意見です。

東電が叩かれているのは
 今回の様な事故の可能性を指摘されていたにもかかわらず
 防ぐための設備投資をしてこなかったこと(政治的に出来なかったのかもしれませんが)。

 事故後の対応方法レベルの低さ、判断の遅さ、政府との連携が出来ていない、
 情報開示の遅さ。

 現実的な放射能汚染レベルの高さ、範囲の広がり、いまだに放出し続けている放射能。
 累積的な環境汚染(ここがどうしようもないレベルに達している可能性がある)。

 それに伴う健康被害、土壌汚染による農業、漁業、生態系への影響。
 津波被害の復興の妨げ。

 それらに伴う人々の退避、流通への影響、計画停電による経済損失。風評被害。

 それらによって日本(世界)経済へ大きな損失と不安を抱かせている

これらのことを考えれば上から目線で物事を言っちゃいけません。頑張るのは当たり前。
謝罪や言い訳をする暇があったら終息させるのが先、話はそれからということです。
私自身は原発による恩恵は否定しませんし東電社員はそれに対する対価をもらっているはず。
その代わり何かあった時の責任を取るのが義務だと思います。出来ないのなら国営化ですね。
て言うか社長はなにしてるの?

東京電力の社長、清水正孝はどこに行った? ネットでは「刑事処罰しろ」の声…

[東京電力]清水正孝社長が一時体調崩す 過労が原因で

もちろん東電だけでなく日本政府の対応のまずさも被害を増大させています。
このままじゃ福島はリアルに死にます。


ドイツ代表/ユーロ予選 スタンドに日の丸&日本の被災者にメッセージ




~最近気になった記事~

■地震関連■
原発20キロ圏内、捜索進まず…1657人不明


住金、鹿島の火力発電再開…全量を東電に供給へ


水の注文10~20倍 山梨の工場フル回転 心配は停電


軍事無視のツケ


震災後の仙台を歩く


首都高・大黒JCT、27日に通行止め解除


米スタバに謎の自称“金持ち”男性、1ドル札100枚をばらまき足早に去る。


モンゴル、全公務員に一日分の給料の募金を呼びかけ


ビートたけしが怒りの断罪!「震災で空気が読めない8人」

ハイパーメディアクリエイター、、、、

■原発■
「何カ月、何年と言えない」=原発事故、収束見通せず―東電副社長


原子炉圧力容器は破損していない、事態収束への努力続ける=官房長官


猪瀬直樹副知事が指摘 決死の消防隊員を被曝させた菅無能政権の重大責任


「放射能被害を過小評価」 ロシアの科学者 福島原発を懸念


【計画停電】 ディズニーランド再開できず 東京ドーム10倍の電力消費がネック…


[福島第1原発]事故の影響 世界で広がる見直し

東電のカネに汚染した東大に騙されるな!


■映画■
3DSのすれちがい通信のせいでラブプラスやってるのが職場のみんなにバレた・・・・

あちゃ~(^^;

テーマ:日記 - ジャンル:日記

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ガンプラかっこいい

日付が変わる前にかろうじて帰宅。東横線は混んでるなあ、、、。
今一緒に仕事をしている方が、作成したガンプラを会社に持ってきたのですが
プロ並みのクオリティで感動しました。
プラモ屋のショーウィンドウに飾ってあってもおかしくないレベルでした。
世の中広いです。かっこいい。
プラモ Vガンダム0 プラモ Vガンダム1 プラモ パワードジム0 プラモ パワードジム1

通勤で茨城の石岡から通っている人がいますが
まだ鉄道がダメらしく来週も来れるかあやしいようです。大変です。


東京電力、土日の計画停電を中止


東京電力、全25グループに細分化した計画停電を26日より実施

2回の時の分かれ方というわけですね

~最近気になった記事~

■原発■
被ばく量、30km圏外で高い地域も


核燃料の損傷、進行か…汚染水から放射性物質


<福島第1原発>東電「貞観地震」の解析軽視


青森―茨城沖で247隻漂流=国交省


マスメディアよ、まず節電すべきはあなた方自身じゃないのか!?


東京電力の社長が入院したwwwwwwwwwwwwwww

同情は決してできない。今まで高い給料貰っていた理由がテロと戦争以外の要因で
こういう事故を絶対起こさない準備をするという
前提のもとに成り立っていたということは分かっていたはず。
被害にあった人はじわじわ生命の危険に置かれていることを忘れないでしほしい。

■映画■
「Animelo Summer Live」がニコ動で4時間無料配信
-3月27日21時から。BD/DVDは4月20日発売

見てみようかな

テーマ:日記 - ジャンル:日記

日記 | コメント:2 | トラックバック:0 |

長引く「せき」は「かぜ」じゃない?

明日はひさしぶりに休出です。
のんびりお昼頃行きます。

長引く「せき」は「かぜ」じゃない?

今作業しているところで隣にいる方がここしばらく一日中せきをしています。
結構な頻度で顔をあげたままなされるので、ちょっと振動がダイレクトに来ます。
最近は作業中ヘッドフォンなどで音楽も聞いていないのでさすがに集中力が途切れがちです。
気になったので調べてみました。止まらない方は疑ってみてはいかがでしょうか?


東電、26、27日の計画停電は実施せず


3月26日(土)から細分化される東京電力の計画停電全25グループ一覧


冷蔵庫は何時間オフでも大丈夫ですか?

保冷剤バカ売れの予感。アイスノンあたりもいいのかな

~最近気になった記事~

■原発■
菅首相メッセージ(2)完「極めて高い緊張感で事態にあたる」(25日午後7時半)

民主じゃだめなのはよくわかりました

首相「農家や酪農家への補償に万全期したい」

農家だけじゃないのでよろしく

農産物の暫定基準値、緩和要請 茨城知事が厚労相に

福島以外も巻き込まれてますね

3号機の配管損傷か…1・3号機に真水注入開始


冷房抑制へ時間帯別料金=夏の電力対策で導入検討―東電


外資系企業の「東京脱出」相次ぐ H&M、イケアが本社機能関西に


3号機原子炉損傷の可能性、20─30キロは自主的避難望ましい

いまさら自主的にって無責任すぎる

被曝の関電工社員は20代と30代「こんな量を…」戸惑う担当者

普通長靴はデフォと思ってました

東京電力をどうするか

社長は何やっているんでしょう

■映画■
クリス・パインが断言!「スター・トレック」の続編は絶対に楽しめる

3作ぐらいはやってほしい
ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 |

トイレットペーパー発見

朝最寄りの駅にいく途中にある、小さなスーパーの店頭に8個入りトイレットペーパーが
20個くらい山積みに、、、さすがに通勤で持っていくわけも行かないのでスルー。
まだ困っているわけでもないのですが防衛反応が働きますね(^^;
近所で飲料水が軒並み売り切れです、、、。これじゃ仕事に集中できないですな。

明日の朝は停電は回避されました。よかった。
こんなの後何年続くの、、、、。

25日夕方のみ準備=計画停電、第2グループで―東電



~最近気になった記事~

■地震関連■
海から2キロの田んぼにイルカ 市民・ボランティア救助


粉ミルクの調乳に使用する水について


仙台空港、復旧に向け急ピッチ


東日本大地震】セガ、ゲームセンターの売上の一部を義援金に



■原発■
九電、玄海原発2、3号機の再開延期 夏に停電の可能性


農産物の買い取りを早急に検討、枝野官房長官


政府・東電「甘すぎる対応」 海外メディアが激辛報道

今回は取り返しのつかないレベルに来ています

厚労省「野菜、水洗いして検査」に変更 「数値低く発表するためか」は誤解と説明

あたふたしてますね、、。、もう遅いけど

■LEDランタン■
パナソニック、約70時間連続して使えるLEDランタン

超欲しい。2つくらい

■映画■
[BD]「キック・アス」
コスプレして街を勝手にパトロール
最強の11歳覆面ヒロインが大暴れ!

キック・アスblu-ray
週末届きますた。
ついでにサントラKick-Ass Music from the Motion Pictureも購入。
普通のヒーローものに飽きた方はどうぞ

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

日記 | コメント:2 | トラックバック:0 |

水パニック

今度は水パニック来ました。
今回はさすがにヒヤッとしました。
福島野菜どんとこいの私も心配になるくらいですから。

東京の水ヤバイ、放射性物質を検出、乳児の摂取を控えるように呼びかけ


水の買い占めでトンキン大パニック、スーパーには100mの行列が

でもミルクにはミネラルウォーターはやめたほうがいいみたいですね。

水道水は乳児向けの厳しい基準 「1年間毎日飲んでもリスク低い」

1万分の2上がるのはちょっと(^^;でもこれ以上上がりませんように、、、、

ああ納豆食いたいです。

☆今日の動画☆
グレートありがとウサギ

クオリティたけー

~最近気になった記事~

■地震関連■
いわき市で震度5強2回…福島浜通り震源の余震


東北新幹線、全線復旧は1カ月以上先=国交省


交通規制、24日全面解除=東北・磐越道、一般車両も―警察庁


“平成の棄民”を見捨ててはならぬ!


■原発■
福島県産の葉物野菜など摂取制限、首相が指示

福島農業おわた。マジおわた。すごいくやしい。

計画停電、夏も不可避=より大規模の可能性―東電


3号機の黒煙「注視する」 枝野長官会見


[福島第1原発]2号機で放射線量が最高値…タービン建屋内


[東電]賠償、国負担も…単独でまかなえず 地元損害巨額に

数十年かかるでしょうね

オール電化住宅、普及裏目…原発2基分の消費増

水道が使えない人は大変ですね

テーマ:日記 - ジャンル:日記

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

火力発電所沈黙

今朝も7:30に会社からの出勤確認メールで起こされる。
8:00時まで寝たいのに、、、。

東横線は7~8割運転で全部各駅停車になっていました。
で、急行並みに込んでいました(当たり前か)。
これが来年まで続くとさすがにシャレにならないと思います。
恐ろしくて先が考えられないです。

今回の原発事故は個人的に限りなく人災だと思います。
地震は防いだのに津波による電力停電で爆発なんて普通考えられません。
一言でいえばうぬぼれがあったんでしょうね。
起きてしまったことはもう戻らないので保障はきっちりしてください。
今回はさすがに怒りを通り越しています。
by福島県人より

ちょっと気になる記事が、、、
東電の計画停電、今夏・冬も 大規模火力発電所、被害大

これかなりやばい気がします。日本経済マジで停滞します。
東電終わったかもしれないです。全部責任とってくれるんでしょ?

東電、23日午前の計画停電は実施せず


~最近気になった記事~

■地震関連■
【脳トレ】川島教授 「放射線よりたばこのほうが有害」

食料い買いこんでいるおばちゃんに、あなたは被ばくで死ぬことはないといいたい。

【佐藤優の眼光紙背】東日本大震災とロシア

火事場泥棒ロシアなので余裕です。

韓国の「イチローの義援金1億円は少ない」の記事に非難殺到

韓国という国は本当にあさましい。特にメディア。
自分たちの国際援助額の低さをもっと恥じたほうがいい。
その割に恩着せがましく援助するので正直迷惑です。

■原発■
<福島第1原発>3号機の中央制御室が点灯 全機に外部電源


東電幹部、原発事故で住民に直接謝罪


原発設計「想定悪かった」原子力安全委員長


東電、国有化の可能性も 巨額補償にどう対応


計画停電の不公平 不満爆発の声も

福島、女川など3原発、津波高さと対策が判明

テーマ:日記 - ジャンル:日記

日記 | コメント:4 | トラックバック:0 |

スタジオジブリ物語

TVをつけたらスタジオジブリ物語なるものが
やっていたのでズルズルとみてしまう。
やはり宮崎監督は天才ですね。
ナウシカ、ラピュタで衝撃を受けた世代としてはあの頃のジブリ再びというところですが
商売ですから企画的に無理でしょうね(^^;

どうぶつ宝島が紹介されたよかったです。結構好きなんですコレ。
前にも言ったと思いますけど。
どうぶつ宝島


東京電力、22日は午前9時20分以降から実施



~最近気になった記事~

■地震関連■
福島原発、政府賠償1兆円超も 例外規定を初適用へ


NHK秘密兵器30キロ超望遠カメラだ!


第1原発は廃炉、枝野氏「再稼働できない」


東電の発電能力、震災前7割に回復へ 2火力再開で


2号機の通電確認 放水作戦も続行 福島第一原発


米軍が凄すぎる 米第七艦隊、F18戦闘機で上空から45,000枚の写真撮影
→ 被災地のSOS漏れチェック

行動が終了しているのがカッコよすぎる

「品薄」コンビニ「変わらぬ」外食 物流方式に差、震災後“明暗”


「日本国民の民度」と「日本政府の無能ぶり」が地震で際立つ=台湾

今回の原発は電源確保&対策をもう少し早く行っていれば
ここまで被害が広がらなかったように思えます
根本的には津波対策がダメだったのが悔やまれます

■軍事介入■
世界中で観測された「スーパームーン」、
満月が18年間で一番地球に近づいた日の美麗な写真いろいろ

結局見ませんでした

■探査機■
メッセンジャー、初の水星周回衛星に

ここまで長かったですね

テーマ:日記 - ジャンル:日記

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

買い物狂想曲2

今朝も近所のスーパーの開店時間に突入、、、。
200人くらい並んでいました(^^;
入口2つあるのに、、、、。
目的の卵をゲットしてロールパンともやし、アイスをかごに入れて
即行レジへ。やはりパンと米、卵、牛乳が人気ですね。
ただ流通も安定してきている感じがしますのでこの騒ぎも
今週くらいで終わってほしいです。
トイレットペーパーはまだ供給が遅れている感じがします。

ただメーカーは被災地を優先でお願いします。

21日の計画停電、夕方までは見送り


まあなんて恐ろしい…衝撃を受けるほどすごい寝顔の猫(動画)


死んで、、、、う、動いた(^^;


~最近気になった記事~

■地震関連■
燃料供給、地震前の需要量確保…経済産業相


名勝・松島、崩落被害


100メートル以上ゆがむレール JR常磐線の被害公開 茨城


「日本一の防潮堤」無残 想定外の大津波、住民ぼうぜん


コメ品薄の首都圏に精米1350トン供給

10kg買っても食いきれません

震災で円安との読みはずれる 個人投資家FXで大損失?


「放射能がくる」の『AERA』、Twitterで形だけの謝罪

こいつらは許せん

東日本大震災で日本製ベビー用品が品薄、買い占めや購入制限も―中国

無理しないで国産のをご使用ください

■風評■
福島からの避難民「受け入れ拒否」問題 揺れる旅館業界、ネットにも非難続出


茨城産ホウレンソウ、撤去の動き続々 放射性物質検出で

これからたくさん出てきますね

■原発■
6号機、燃料プールの温度も低下 37度で安定 当面の危機を回避


■政治■
菅姑息な“救国内閣” 自民に難問ポスト“丸投げ”

もう民主はないです

■募金■
「必要以上の募金、他国への支援に」 日本ユニセフ協会方針に異論も

こっちはアグネス。ユニセフは黒柳徹子。
日本ユニセフの使途不明金とアグネスの超豪華な自宅を見ると、
とてもここには募金できません。
まあお金持ちに寄付してもらうための接待設備という意味もあると思いますが、、、。

■軍事介入■
[リビア]米英軍も参戦 艦船からトマホーク110発猛射


米英仏軍の空爆で48人死亡、150人負傷=リビア政府軍


■やきう■
コミッショナーは起きているか?|野球史

巨人が選んでいるんで無理で~す

テーマ:日記 - ジャンル:日記

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

打ち上げ中止

来週金曜日に前のプロジェクトの打ち上げがある予定でしたが
今回の震災を考慮して中止となりました。
まだ計画停電などが行われている状況では当然かもしれません。

明日は計画停電のローテーションが2回あるので実施されるがが心配です。
→20日は中止のようです。よかった

~最近気になった記事~

■地震関連■
1~3号機、炉心は冷却状態…東電会見


新幹線被害、1100カ所…他のJR各社が協力申し出

思っていたよりひどいようです

ツイッターで買い占め防止ポスター「ガソリン10リットル→ケガ人を搬送4人」

私も気をつけないと

死因、9割が溺死…地震より津波の被害鮮明に


コスモ石油タンクの火災、丸8日で鎮圧


食品から放射性物質、県が出荷自粛求める

風評被害が心配です

■やきう■
セは3・29開幕に延期 延長戦はなし

初めからこのような判断が出来ないのが問題

■サッカー■
インテル・長友vsシャルケ・内田、史上初!準々決勝で日本人対決…欧州CL

どちらも応援しています

Jリーグ再開メド立たず、再開しても課題山積

つらいところですが頑張ってほしい

テーマ:日記 - ジャンル:日記

ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 |

買い物狂想曲

今朝は近所のスーパーに開店直後に行ってきました。
自転車がびっしり並び、すごい混雑で驚きました(^^;
これじゃ夜まで物が残っていないわけです。
周囲の人の買い占めオーラに正直ちょっと引きました。
10キロの米に行列が出来、卵のパックがみるみる減っていきました。
パンコーナーとかは瞬殺ですね。
時間がなかったこともあり買い物はしませんでしたが
物自体は入荷しているようで安心はしました。
流通が回復すれば物は入ってくるはずです。
小さなスーパーのほうがトイレットペーパーとかは手に入りそうです。
その帰りに寄ったコンビニで久しぶりにティッシュが棚に置いてあるのを確認。

今日も仕事は早めに切り上げて17時頃日吉駅に戻ってきました。
街中は通常通りな感じです。
明日は停電なさそうです。

東電、19日は計画停電実施せず



~最近気になった記事~

■地震関連■
<東日本大震災>電源の燃料尽き魚類など絶望 福島の水族館

無念すぎます

仙台空港、滑走路1500メートル確保も復旧に時間


仮設住宅の建設開始 岩手県陸前高田市で19日から


盛岡へ緊急燃料列車=首都圏から陸路で初―JR貨物

一日も早い復旧を願います

ガスが止まって困った! 東京ガスが「ガスの復帰方法」をメール送信

初めは焦ってしまいますね

AC大量CMに苦情殺到…脅迫電話も

さすがにちょっと多い気はします

【蛆TV】行方不明の母を探す少年に鬼畜取材

私も観ていましたが内容についてはしょうがないところがありますが
編集がバラエティ的で(コマーシャルの入れ方など)気分が悪くなりました。
今回フジは配慮が足りない部分が多い気がします。

■原発■
福島第1原発事故「レベル5」 米スリーマイル並み

早く電源を確保してほしいです

■ipad2■
iPad 2は今後の供給見通し立たずか...大震災で深刻な部品調達遅れも

残念です

テーマ:日記 - ジャンル:日記

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

大規模停電予想

今日も普通どおりに出勤です。
筑波のほうはまだ回復できないようですね。

やっと作業ができるようになったと思っていたら
昼休み後すぐに部署のリーダーから報告があり、
今日は冷え込みが激しく消費電力が多くなり
大規模停電が予想されるということでそこで解散になりました。
上手くいかないものですね、、、。明日も早く帰宅させるとのことでした。

電力需要上昇で大規模停電の恐れ 海江田経産相が一層の節電を要請


すぐ帰途につきましたが帰りの東横線は各駅停車限定に変わっていました。
17時ごろ最寄りの日吉に到着しましたが停電の最中だったらしく
町から明かりが消えていました。実際体感するとさみしいものです。

近所のコンビニは電気がついていたので(自家発電?)
そこでしばらく時間をつぶしていたら18時前に街灯もついて復旧したようなので
近くのスーパーへ。パスタ、冷凍食品、お菓子などは入荷しているようでした。
レジでティッシュやトイレットペーパーの入荷はしていないのかと聞いたら
まだ安定して入荷はしていないとのことでした。
でも明日は入荷しそうとのことで少し安心です。

夕ご飯はお弁当屋さんの空揚げ弁当にしましたが、お米とかも普通に販売していましたので
都心部の流通もだんだん復活しては来ているようです。
でもガソリン供給などがまだ影響している感じはします。
amazonの配達も復活し始めている感じです。注文から2日で今日来ました。

被災地の方々に少しでも早く物資がいきわたってほしいです。


~最近気になった記事~

■地震関連■
企業が被災地向けにまとめ買い 関西のスーパー、コンビニ品薄に


買いだめに警戒、枝野長官「強制的な対応も」

一般の人は状況を把握して買い占めに走らないでほしいです

不満と恐怖地元限界 物資ストップ「見殺しに等しい」

原発は長引きそうなのでフォローをしっかりしてほしいです

青森~盛岡間の線路が復旧、燃料や物資の輸送が可能に

よかったです

■原発■
福島第一の電源、18日復旧か 冷却装置稼働の可能性も

祈らずにはいられません

■徒歩帰宅■
渋谷から埼玉まで徒歩帰宅してわかったこと色々

マスクが重要ですか、、、、。無理はしないが一番かもしれないですね。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

通常出勤

今日は通常通りに出勤。
東横線はいつもと同じで問題なしでした。
ただ茨城から通勤していた方はまだ無理のようでした。
しばらく会社からはメールで出勤確認をするようです。
昨日休みにした会社の判断は正解だったと思います。

帰りは人々も早めに帰路についたのか特急も比較的すいていました。
最寄りの日吉に戻ってきたのは21:00頃でしたが停電にはなっていませんでした。
渋谷も日吉も節電で薄暗い状態でしたが人々の心がけで
帰りに食事や買い物が出来ます。ありがたいことです。

ただ生活必需品、特にトイレットパーパーやティッシュなどを
買い占めている人は反省してほしい。


~最近気になった記事~

■地震関連■
仙台空港、17日から救援機の離着陸可能に

これで物資がいきわたりやすくなりそうです。間に合って欲しい。

福島県にあるといわれているDASH村は無事!北登や八木橋、「動物達も無事です」

無事でなにより

■原発■
原発に関するQ&Aまとめ [3/14-17:38更新]

まずは正しい知識から

原発事故「相当悪化」米シンクタンク見解 最も深刻な「レベル7」も


自己犠牲50人「最後の防御」 米メディアが原発作業員を絶賛

現場で活動している人に感謝です

■やきう■
巨人、中日あきれた非常識 セ開幕強行でマイナー化に拍車

さすがプロ野球と言われる行動を期待。

■サッカー■
インテル劇的逆転勝ち、ミュンヘンに流れた「YNWA」

世界中の人の応援がうれしいです

鹿島が無期限解散 余震と放射能漏れで方針転換

今回はどうしようもないです

テーマ:日記 - ジャンル:日記

日記 | コメント:11 | トラックバック:0 |

流通復活を願う

今日は自宅待機だったので計画停電時間の6:20~10:00は寝ていようと思ったら
8:00頃から会社の安否確認メールで起こされる、、、、。
とりあえず返事をしてまた横になりましたがこういうときちょっと困りますね(^^;
明日はいつも通り準備してメールを待つことにします。
多分出勤になると思います。

2日目は1都7県500万世帯=計画停電、16日も実施へ―東電

明日は18:20~22:00懐中電灯が必要ですね。

スーパーに行っても米、パスタ系、水、カンズメ、カップラーメンや
生活必需品が何も残っていないですね。早く流通が復活してほしいです。
しょうがないので売れ残っていた桃屋のラー油を2個買いました(^^;
ちょっと前に親から送ってもらった餅と米が心強いです。

レンタルで借りた「キック・アス」が予想以上におもしろかったです
Blu-rayポチりますた。もう少し安ければ、、、。
キック・アス Blu-ray(特典DVD付2枚組)キック・アス Blu-ray(特典DVD付2枚組)
(2011/03/18)
アーロン・ジョンソン、クロエ・グレース・モレッツ 他

商品詳細を見る



~最近気になった記事~

■地震関連■
<地震>静岡・富士宮で震度6強=午後10時31分

かなり大きかったです

【速報】原発事故、「レベル6」に相当


神奈川10倍、東京も 放射能各地に拡大


放射能漏れ「県民の不安、怒りは極限」福島県知事、首相に伝える

とても心配です

自衛隊、被災地への物資輸送一元化・迅速化

一日も早く物資が届くことを願います

■鉄道■
鉄道対象外に、東電と鉄道各社が合意 運休や区間短縮条件 

これで混雑がある程度解消されればよいのですが、、、。

■つぶやき■
アフラックCMでお馴染み、アヒル声優が解雇!地震に関する超悪質ツイートで


「真珠湾の報い」と米女子バスケ選手

人間性がわかります

■ゲーム■
任天堂の3DSソフト『スティールダイバー』が発売延期、海戦&潜水艦アクションゲーム

残念

テーマ:日記 - ジャンル:日記

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

計画停電の朝

計画停電、、混乱は予測していましたが予想以上だったようですね。

私は最寄りの日吉から東横一本でしたが横浜などでホームに人があふれたとかで停止してました。
動きそうになかったのでその時動いていた目黒線経由で渋谷へ行きました。
目黒線が日吉→目黒でしたのでガラガラでした。混雑のバランスが悪すぎます。
会社についてもすぐ帰宅命令が出て終了でした。
やはり会社に来れない人もいて、今日は連絡網の確認と登録をして解散です。
明日は休みで水曜以降は様子を見て連絡するそうです。
日吉のある港北区も停電はないとのことですぐ帰途につき武蔵小杉から歩いて
16:00頃帰宅。これじゃ仕事になりませんね、、、。

でもそうも言ってられないので次に向けてこの休みを生かしたいと思います。
掃除とか、、、。

東電、15日も計画停電

ちょっ!これマジですか。休みでよかったと言いたいところですが。厳しい。
ローテションするならきちんと発表してほしい。

~最近気になった記事~

■地震関連■
Japan Earthquake: before and after

改めて今回の被害の大きさがわかります

福島第一原発3号機が水素爆発を起こす瞬間のムービー

、、、対応できているのか心配

■鉄道■
首都圏鉄道各駅が大混雑で入場規制中、ホームに入ることすらできない状態に


「出勤難民」が夕には“帰宅難民”に 「けさはタクシー代が…」

これは本当に無計画停電でした。
中途半端に都心出てしまった人が悲惨です。

交通機関は早急に「計画停電」から除外すべき
~このままでは民間企業は2ヶ月持たない

その日帰れるかわからないんじゃ集中して仕事できるわけないです

■政治■
「日本人は犬、助けるな」発言の議員補佐が解任=台湾

ここまで来ると普通じゃないですね

テーマ:日記 - ジャンル:日記

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

計画停電

明日から出勤ですが計画停電が始まるということで
通勤電車に影響がかなり出そうです。

追記:私の地区は12:20~16:00のうち3時間程度のようです。


近所のスーパーでは食料品、飲料品がほぼ在庫切れで
流通がまだ回復していないのが見てとれます。
追記:乳製品関連は当日8時間くらい停電していたので、破棄した影響もあるようです

これからしばらくこういう状態が続くと思われますが
個人的にはガソリンスタンドのタンクが空になっても
補給できないという状態が気になります。

日を重ねることに被害の大きさが想像以上だったことが明らかになってきました。
原発の爆発も心配です。東北の人間としてとても心が痛く悲しいです。
一日も早い復興を願っています。

~最近気になった記事~

■地震関連■
犠牲者は「万人単位」=東日本大震災で宮城県警-M7余震確率、3日以内で70%

悲しすぎます

4震源域で、3地震が連動発生=M9、阪神・淡路の千倍以上―東日本大震災


■鉄道■
JR運休に不満、怒り… “帰宅難民”10万超

私鉄は夜中に復旧して終日営業だっただけに、もう少し努力してほしかった

■政治■
【地震】蓮舫に国民の怒り爆発 / ネットの声「あんたが削った分だけ死者が出てる」

本当になにが必要とされているかをわかっていない
ただ選んだ人は文句を言う権利はありません

■報道■
韓国メディアが東日本大地震をパニック映画と関連付け報道

日本にとって本当にこのような隣人がいるのが苦痛です
韓国のメディアは今に限らず本当に最低レベルだと思う

テーマ:日記 - ジャンル:日記

音楽 | コメント:0 | トラックバック:0 |

東北地方太平洋沖地震

先ほど3時に帰宅です。東横線が終日運転で助かりました。
玄関を開けると荷物が、、、(^^;
さらに奥の扉を開け、、、、1/3くらいしか開かない、、、。
いろいろ倒れていました。ケースに入れていたガンコレ、PS3がずれ落ち
モニターが45度ずれていました。
TVが倒れていなかったのが救いです。
なんとか元の状態にしてPS3、PCが立ち上がることを確認してホッとしたところです。
少し前まで続いていた(と思われる)停電も何とか回復してよかったです。
今4時ですがまた新潟のほうで大きな地震があったようですね。
関東のほうも余震が大きく気が抜けないです。

今回の地震は建物の中で倒壊の雰囲気があり初めて死を感じた体験でした。
近くの高層ビルは長い時間はっきりとわかるくらい揺れていました。
ただ命があってよかったです。
先ほど親とつながり無事を確認。よかったです。

風呂に入ろうとお湯の蛇口をひねっても水しか出ない、、、、。
また自動停止装置が働いたようでした。2回目です。
メーターのキャップを外しボタンをポチッと。お湯は問題なくでるのを確認。

BBC News - 3月11日 津波被害の第2報映像(津波来襲の実況)

圧倒的すぎて言葉がでないです。

■ゲーム■
タイトー、AC「ダライアスバースト アナザークロニクル」ライブ&トークショー
新エリアやボスが登場する「Unlock A」開放、「AC」のサントラも発売決定!!

シリーズ続いて欲しいなあ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

ニュース | コメント:2 | トラックバック:0 |

LightWave10

LightWave10へのアップグレードが始まったのを
リンクを張っていますBAWHOUSE blogさんのブログより知りました。
ほかのMaya、XSI、Maxに大きく差をつけられていますが
個人で使う分にはまだいけると信じたい。

さっと新機能リストをみて注目したいところはデータ互換性の拡張あたりでしょうか
FBXやCOLLADAのサポート
ZBrush互換性の改良→ZBrushからのUVマップの転送および操作の容易化
OBJ UVサポートの改良→複数UVマップのインポートおよびエクスポートをサポート
個人的に互換性は重要です。
"CORE"というテクノロジーにも期待ですがもう少し先になりそうです。

LightWave 10 プレリリース版アップグレードについて
結局販売店に行くしかないのか。
以前Zbrush買ったところですね(^^;
でも63000円(税込)はかなり悩む。
と思ったら通販のほうが安いし手続きもメールでOKでお手軽ですね。
LightWave 10 プレリリース日本語/通常版アップグレードキット

こっちにしますか。


~最近気になった記事~

■サッカー■
日本はFIFAランキング15位に浮上…アジア王者をキープ

日本はやればできる子

■探査機■
<はやぶさ>微粒子の成分、初公表へ 米で月惑星科学会議

結果が伴ってよかった

■リズム■
ハエを50年以上、1300世代にわたって暗闇で飼育しても生体リズムは狂わなかったと京都大が発表

よく続いていますね

■鉄道■
JR東 2階建て新幹線「Max」5年後全廃 老朽化進み

大抵帰省するときはMaxでした。おつかれさまです。

■爆発■
脱水機が爆発…危機一髪、来客で玄関に行ったその瞬間=山西

「運がよかった。そばにいたら、やられていた」やだ、かっこいい

■芸能■
事務所は通称“性の館” 性接待自殺女優、遺作との奇妙な符号

日本でもありそうですが韓国は契約システム的に根が深そう

■戦車■
韓国が戦車国産化で挫折、生産ラインの半数がすでに停止

これ日本の紙戦車を二台貫けるとかいっていた戦車です、、、よね。

■ガンダム■
これで見納め! 静岡ガンダム、最後の出撃

次はどこでしょ(^^

■結婚■
えみり夫・松田賢二、一度フラれ再アタックで成就!土下座で報道陣にお礼

斬鬼さんおめでとうございます。

■アニメ■
「こんなドラえもん映画を待っていた!」 新作ドラ映画が高い満足度

今度レンタル出たら借りてみよう

■ゲーム■
ハドソン、リストラのお知らせ 【解散】

開発部門はセフセフ?

空の軌跡アニメ化決定!

もうちょっとサイト頑張れ(^^;

ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 |

さらば友よ Part2

今朝の大雪にはびっくりしました。
さすがに東横も少し遅れて到着でしたが、すぐに座れたのでラッキーでした。

日曜日にCSIベガスシーズン9の6話までを視聴。
やはり殉職シーンはグッとくるものがありますね。
このシーズンからは露骨にグリッソムが仕事に対しての
情熱が無くなっていく描写が多くなっている感じです。
交代への複線張りまくってますね
でもやはりおもしろいですCSI。


~最近気になった記事~

■サッカー■
長友が初ゴール! インテル快勝に貢献

普通に活躍しているのかっこいい


■抗議■
中国ヘリがまた近接飛行=東シナ海で護衛艦横切る―外交ルートで抗議・防衛省

結局本性はこれですからね

■日の丸■
日の丸「格下」扱いをこれ以上放置するな

こういうのが放置されているのはだれが圧力かけているんでしょうかね、、、

■ラー油■
市場10倍!「食べるラー油」大ヒットの仕掛け

エスビーのは買えるようになってきましたが桃屋のはいまだに一回しか見たことがない(^^;

■リス■
なんとヒマラヤで10キロ近い巨大リスがペットとして飼われている

これじゃないリス

■障害者■
乙武洋匡さん「障害者をネタに笑える社会こそ究極のバリアフリー。今の時代は気を使いすぎ」

最近通勤時に最寄駅で車いすに乗った乙武さんらしき方がいたがやはり本人だったのだろうか、、、。

■雑誌■
月刊ホビージャパン2ヶ月連続特別付録に『マクロスF』シェリルとランカのフィギュアが決定

今回のはちょっと欲しい

■ゲーム■
マジコン履歴が残った3DSは中古買取不可に!

入れてしまった方ご愁傷さま(^^
ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 |

2011 Jリーグ開幕

Jリーグが今日から開幕です(^^)/
今年はどんなドラマがあるのでしょう。楽しみです。

名古屋、横浜Mと分ける=G大阪、昇格の柏など快勝―J1

名古屋の永井が注目を集めそうですね

TVドラマのCSIベガス:シーズン9がレンタル開始していたので
近所のツタヤへ、、、、借し出し中でした残念。
前シーズンの最後で撃たれたウォリックのお話の結末が早くみたいです。
こういうのは新作でも借りる価値があります。
このシーズン途中でグリッソム役のウィリアム・ピーターセンが
マトリックスのモーフィアスの人と交代します。これはこれでおもしろそう。

ツタヤで3DSの在庫を確認。我が国家予算にその経費予定なし。

いまお世話になっているところで週末に最新のマウスタブレットを支給してもらいました。
やはり新品はいいですね(^^
これで今の環境はワイドモニターをデュアルで使い最新タブレットが手元に、、、。
使用グラフィックソフトもそれなりに。
以前の職場よりはっきりいっていい環境です。なんか複雑です。
有給は良く調べてみたら1月中旬にはとれていたようです。
待機中もカウントされていたようですね。

■注目アニメ
APPLESEED XIII 公式

楽しみですね

■TOYOTA始まった?
TOYOTA SOCIAL APP AWARD 公式応援ページ

「TOYOTA SOCIAL APP AWARD」開催



~最近気になった記事~

■サッカー■
ラフプレーに怒り爆発のオリヴェイラ監督「彼らのプレーは悪質」

中国のカンフーサッカーは治りそうにない

1試合でレッドカード36枚…アルゼンチン5部リーグ

用具係調子に乗りすぎです(^^;

“日本ブーム”に陰りなし 独スカウト視察へ

もう投資と同じですね

■麻薬■
女子大生署長、米国へ亡命=麻薬組織抗争の町―メキシコ

これに関してはしょうがないかと。想像を超えた世紀末がそこにあります。

■ODA■
「え、日本はずっと中国を援助していたの?」
前原発言で初めて日本のODAを知った人も―中国

少しは感謝してほしい

日本のほかにも…「世界第2の経済大国」に援助をやめた国=中国

援助している余裕がないのが本音でしょう。

■ファッション■
43億円負債のNIGO 自社買収されるも牧瀬里穂とは夫婦円満
金持ち自慢していたイメージしかないですのう。商売難しい。

■鉄道■
「フロリダ新幹線」頓挫 高速鉄道計画中止

あれれ

英高速鉄道計画に中国の技術は採用されず、日立が受注か―中国紙

長い目で見ればですね

■映画■
「ブレードランナー」続編製作へ プロデューサーはノーラン監督希望

B級っぽさは残してほしいなあ。

■クトゥルー■
日本人はなぜクトゥルーを怖がらないのか

日本人にとってタコはおいしいものですからね、、、

■ゲーム■
ハンゲで運営のやらせ発覚!?もしかして1000万円プレゼントもやらせ!?

以前から正直こういうイベントのカラクリはほぼ自作自演と思っていました。
これに関しては日本の運営でも信じません。

スクエニ和田社長「これから先激しい淘汰が始まります、家庭用機タイトルは絞り込みます」

突っ込んだら負けですか?

セガサミー、パチスロ機の異常出玉率の損失補填で特別損失55億円を計上

でも出玉率は100超えてないのにこれですから、どんだけふんだくっているのかということです。

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 |

有給っていいな

まだ夜は寒いです。
だんだんマスクをする人が吸くなってきている感じがします。

3DSはあまり興味ありませんでしたが
3Dカメラが一番面白い感じがしました。
フィギュアとかを撮ってみると
普通に飛び出してみえるのが単純におもしろいです(^^
お手軽さが素晴らしい。

今お世話になっているところはネットで勤怠を入力しますが、
先月いっぱいでやっと有給がもらえました。パフパフ。
10日ほどですがこれで多少のトラブルにも対処できそうです。
インフルエンザにかからなくてよかった~。

最近油断していたら今月の家賃を払うのを忘れていました。
初めての失態。出勤途中で払い込んで午後の合間に大家にそのことを報告する。
以前ほど神経質になっていなくて信頼しているとのやさしい言葉をかけていただきました。
ほんとすみませんでした。
でもまだ契約更新の書類が届いていなかったりします(^^;。

渋谷はマツキヨが24時間なのが結構助かります。
今日は帰りが遅くなりましたが切れてしまった目薬を補充。

東横線くだりは時間帯によっては急行より各駅のほうが込む時がある気がします。
祐天寺で降りる人が結構多いですね。私の友人も住んでいますので穴場なのでしょうか。


~最近気になった記事~

■サッカー■
レオナルド、右サイドもOKのマルチな長友を評価「長友は完成されたサイドバック」

元気づけられます

■時は金なり■
時間給はタイムイズマネーか?

昔のどこかの会社がこうだったなあ、、、、。人間は誘惑に弱いものです。

■情報操作■
「K-POPの流行は韓国政府が操作した詐欺」…日本放送

ああ、、いちゃった。

■EV■
破産ゼロスポーツが郵便EVを納品できなかった本当の理由

これは何とかならなかったかなあ

■人権■
韓国がカダフィ大佐に「人権賞」を授賞していた! 同国に「衝撃」

こういった高度なギャグをやらかすのは世界トップクラスなのは認めざるをえない、、、、

■ゲーム■
PS3版FF14の発売延期にソニー真っ青、すでに開発現場の士気は落ち混乱している状態

またナタを振り回しとるんか

パナソニック、携帯型オンラインゲーム機『Jungle』の開発を中止

ほんのちょっぴり期待していたのに(^^

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |