携帯見ながらラーメンをまずそうに食べてる人って、、、2011-05-31 Tue 22:57
夜はまだ寒いですね。
でも朝電車内は暑いので長袖持って行きたくない、、、 明日VAIO受け取れそうにないのう というかお金下ろせなかった、、。 今日も早く帰れたので最寄りの”どん”で野菜増しラーメンを食す。 カウンターの席に着くが隣に携帯見ながらラーメンをまずそうに食べてる 私よりふくよかなメガネ人が座ってました。 たまに私のテリトリー(1人分の幅でカウンターにテープが張ってある)を 超えて肘をぶつけてきますがまあ許して上げませう(^^# 結局私の注文が来て食べ終わるほうが早く席を立ったが一言言いたい。 嫌なら食うな!と、、傍から見て絵的にもきついです。 今回に限らず携帯を見ながら食っている人は大体まずそうに時間をかけて食べていますね。 しかも食べ方があまり行儀がよろしくない、、、。なぜなんだろう。 ちょっと人間観察の項目に入れておきますね(^^ ☆今日の洋楽☆ Asia - Don't Cry [HQ] 昔テープでよく聞いてました。イントロがいいんですよね。 私的に全然古臭くないです。もう少し音質が良ければなあ。CD借りてくるか、、。 でもプロモは始めてみましたYouTube万歳 ~最近気になった記事~ ■震災■ 津波の高さ40.5mに達する 国内最高 ■原発■ 東京電力「福島原発、年内の収束は不可能」 福島のアユ漁解禁延期へ 淡水魚から基準超セシウム続々 これが現実か、、、。東電さん目をそらさず見てますか? 東電賠償、2次指針が決定 農水産物の風評被害広く認定 損害賠償14億円、福島県漁連が東電に請求 3~4月分 ■政治■ 自民党、内閣不信任案を6月1日にも提出へ 2日の本会議で採決の見通し ■強奪■ 6億円強奪 暴力団関係者2人に逮捕状 捕まえる前に情報出して大丈夫なの? ■放送■ 日テレ系番組で放送倫理違反=BPO 今のバラエティはほぼ全部宣伝&やらせで信じるとo-157とか喰らっちゃいますからね、、、 ■鉄道■ ブラジル高速鉄道、韓・仏・日の三つ巴の争いに いやいや韓国以外もう撤退してます(^^; ■妨害■ 南シナ海、高まる緊張=中国の「言行不一致」非難―ベトナム ■世界第二位■ <中国>「当局、賠償持ちかけ」天安門事件で遺族団体が発表 消える川・干上がる湖…旱魃ますます深刻に=湖北・安徽・湖南 北京砂漠…渇水対策“分かっちゃいるけど”地下水頼み…将来に禍根 経済大国だから無問題ですよね~ 中国吉林省で橋の一部が崩落、トラックが穴に落ちる すっぽりですね ■プライド■ 「アジア最多の誇りを守った」 韓国の世界記録遺産が9件に お、おう、、、 スポンサーサイト
テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
なんか寒いですね2011-05-30 Mon 23:59
急な冷え込みで寒いです。
電車内や会社でも体調崩している人が多そうなので気をつけねば。 DSLiteの蝶つがいの部分がゆるくなってしまい 蓋が途中で固定できなくなってしまった、、、、。 買い換えたくないなあ。修理にいくらかかるんだろう、、、。 ~最近気になった記事~ ■原発■ 原発作業員の内部被曝検査「全員6月中に」 厚労省要請 <福島第1原発>東電社員2人被ばく ヨウ素剤服用怠る 素人集団か 東電は投資不適格…S&P、5段階引き下げ ■サッカー■ CL優勝のバルセロナを各国メディアが絶賛「“異次元”のチャンピオン」 試合の日を勘違いしてましたorz カタールは「W杯を買った」=FIFA事務総長の書簡暴露 えっとみんな知っています(^^; イタリアでの初タイトルに喜ぶ長友「夢を見ているような気分」 「加担した」と選手が自殺 韓国サッカー八百長疑惑 身柄拘束は5選手に 死ぬくらいならやらなきゃいいのに ■常識■ 「国際常識を身につけるため、国旗、国歌に敬意を」国歌斉唱時の起立命令は合憲 最高裁が初判断 ■鉄道■ リニア中央新幹線、JR新大阪駅直結へ 始発時間を繰り上げ=東急 ■妨害■ 今度はベトナム探査船に実力行使 南シナ海で中国 ■厳戒■ 内モンゴル厳戒態勢、公園を封鎖、携帯のネット接続制限―中国 ■干ばつ■ アノマロカリスの巨大化石を発見 テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
『13人の刺客』感想2011-05-29 Sun 23:59
PSN復活してないんですけど(^^;
復活してるのかな? 週末は雨で外に出れず、、、。 が、無理にTUTAYAに行って『RED』『13人の刺客』をかりる。 『RED』はコマーシャルでやってる、ブルースが回転する車から 優雅に立ち上がりながら銃を撃つシーンが一番いいところでした。以上(^^ ジョン・マルコヴィッチのいかれた演技は相変わらずステキですね。 『13人の刺客』のほうは役者も豪華で最後の合戦のセットも素晴らしいとおもいます。 ストーリーもはじめは取っ付きにくいですが流れで分かってくるとおもいます。 評判通り全体的には面白いといと感じます。 ただあえて時代劇の知識のほとんど無い私が素直な感想をのべると、、、 もっと両陣営の人間模様をもう少し時間を掛けて描いて欲しかった。 それがあってこそ倒すべき悪人が本当は一人しかいないのに戦いあう虚しさ、 あの時代に人々を縛り付けていた理不尽を表現できたのではないでしょうか。 また13人もいる刺客も個性が出せずに記憶にあまり残らなかったですし もっとそれぞれ得意な分野を活かしての活躍を描いて欲しかった。 敵も一般兵ばかりで中ボスがいないので戦闘で盛り上がりません。 でもこの作品自体リメイクなので縛りがあったのでしょうか、、、。 最後の戦闘シーンも50分もあり長すぎで飽きます。敵何人いるのって感じです。 またお約束の死に際のセリフを敵は邪魔しないルールが出てきてげんなりです。 海外の人が日本映画を見て特に苦笑するのはリアルなストーリーなのに テンポが悪くリアルでないこんなことを何時までもやっているからです。 セリフを言わなくても演技や雰囲気(カメラワーク)でそれを伝えてほしかった。 でも残虐殿役はハンサムな稲垣吾郎であっていたんじゃないでしょうか。 いろいろ批判的に書きましたが日本映画の元気なところを見れてよかったです。 ちょっと暗いシーンがあるので観るならblu-rayがおすすめです。 本当は映画館で観るべきでしょうけど(^^ こういう作品が定期的に続いて欲しいとおもいます。 追記:13人目の人のアレが意味がわかりませんでした。あの設定の必要性は?
~最近気になった記事~ ■原発■ 海底の土、濃度数百倍=セシウムなど検出―文科省 未公表分の測定データ公開=高放射線量、18時間HPに出ず-東電 風評被害、全作物で賠償へ=出荷制限指示の5県―紛争審 福島第1原発:林業、存続の危機 土壌改良困難、山荒廃も 福島第1原発:5号機で冷却復旧…予備ポンプに切り替え ■サッカー■ サッカーCL決勝戦、朴智星への「犬肉ソング」が話題沸騰=韓国 それ応援歌じゃないです(^^; 日本人が歌ったら政治問題になるのに 鹿島、きっかけつかめず マジやばい ■F1■ F1第6戦モナコGP、S.ベッテルが荒れ模様のモナコでポール トゥ ウィン 小林は自己最高位の5位入賞! おめでとう ■干ばつ■ 干ばつで156万人が飲み水不足…農作物“ゼロ”の恐れも―湖北 飲み水不足は我慢できないですからね、、、 ■妨害■ 異例の会見で中国非難 越、探査妨害に危機感 ■ゲーム■ 昔ファミ通で連載していた漫画、鈴木みその『あんたっちゃぶる』がネットで無料公開 この頃のファミ通はおもしろかった、、、気がする テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
PSN復活!?2011-05-27 Fri 23:28
いよいよ復活ですね。(^^
日本PSNのお詫び無料ソフトが豪華すぎて涙出てきた ありがとうソニー マジで涙出てきた、、、。まだ好きなPSアーカイブス2本のほうがはるかにいい。 ~最近気になった記事~ ■原発■ <福島第1原発>東電、汚染水処理費は531億円と試算 福島第1原発に未公表データ 枝野官房長官が東電に激怒 やはり解体しかないかな。人として腐ってる ■サッカー■ 不振鹿島が構造改革!主力起用法にメス いまサブのほうが強いって話ですからね ■真っ白■ 希少な真っ白いキーウィ鳥のひなが誕生 NZ もふもふしてますな ■爆発■ カー・エアコンを修理、スイッチ入れたとたん爆発=山東 訓練飛行中の戦闘機が爆発、操縦士救助した村人を表彰=広西 芸の域に達しているなあ ■干ばつ■ 長江中・下流の大渇水で電力不足に拍車、原料炭の調達が困難 ■空母■ 島の争奪を虎視眈々と狙う日本の「準空母」 ほとんどの日本人はこういうの知らないですけどね ■不動産■ <レコチャ広場>「すべては中国人のせいだ!」、不動産価格の高騰に各国が不快感 それが中華思想 ■イラスト■ 『北斗の拳』の原哲夫さんが描いた『めざましテレビ』の大塚さんがヤバイwwwwwwwww フドウの親戚かとおもた ■映画■ ハリウッド実写版「AKIRA」の監督が降板を発表 クランクインは今年後半か来年に 難航してますな ■アニメ■ こっそり U=^▽^) 軍資金用意しなきゃ(^^ ■ゲーム■ 【酷すぎ】『バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D』の大会でヤラセ疑惑 担当者もゲーム上手な場合が多いですからね、、、 【速報】ソニー、PS4の計画が既に進行中であることを認める いまですらアップアップなのに テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
ただいま、、、2011-05-25 Wed 06:17
今帰ってきましたよ(^^
シャワー浴びますね(^^ TVをボーっとみて、、、(^^ じゃあまたいってきます。 (´Д`) 今日はさすがに定時でしょ、、、。 テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
さらば高橋名人2011-05-24 Tue 02:22
じめじめしてやな天気です。寒いし。
今日(昨日)は午前様。 ひさしぶりだなあ、、、。こんなに遅いのはここ数年記憶にないです。 しかも忙しいというより待機で時間をつぶすのがつらい。 でも明日からは早く帰れそう。新しいPCで遊ぶ時間がたのしみ(^^ 【速報】高橋名人(52) ハドソン退社 Mrハドソンお疲れさまでした。 ~最近気になった記事~ ■震災■ ソニー、震災で2600億円の最終赤字に 2011年3月期 国家公務員給与10%削減、連合系労組受け入れ ■原発■ もんじゅ、落下装置撤去の作業へ 福島第1原発:海水注入問題、政府が班目氏発言を訂正 ■サッカー■ 伊紙、今季2点目の長友を絶賛 元気いただきます ■モラル■ 世界の観光地にはハングルの落書きが多い? 、、、、。 ■制服■ ダサいと言われていた中国の学校制服、ついに本気出す / 珠海市の制服が可愛くて話題に 田舎じゃジャージで町一番のスーパーに行くのがデフォでしょ かっこいいジャージにすれば問題なし。ていうか会社でジャージで来る人いるよ ■漫画■ SF漫画『プラネテス』のキャラクターがしたプロポーズが話題 でも超お勧めはアニメのほう ■特撮■ ウルトラマン、中国で邦画史上最大のヒットを記録 小泉元首相も出演のオールスター映画 テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
PS3版『モンハンP 3rd』発売決定2011-05-22 Sun 23:59
今日は午後から雨。
調子の悪いPCを玄関前でエアダスターで掃除しようと思っていたけど 結局やらずじまい。 雨が降っていたので外にも出れず、ズボンを買いに行こうと思っていたけど断念。 なんかもやもや気分です。 ~最近気になった記事~ ■原発■ 福島第1原発:1号機炉心、3時間半で大半溶融…米専門家 プール循環冷却装置、1・3・4号機にも設置へ ■領土■ 韓国議員、北方領土訪問へ出発 日本「遺憾の意」に「失礼な態度だ」 この国だけは絶縁しても問題ないと思う ■徳■ わが国は日本に対して「徳をもって徳に報いよ」=中国人有識者 すげー上から目線きました ■経済■ <スペイン>経済危機、抗議の若者、各地で座り込み ■喫煙■ 「タバコを吸う人はカッコイイ」はもはや過去? 新社会人の喫煙事情 ■恐喝■ 組名言えず「恐喝」減少…資金源、詐欺に移行か きをつけませう ■爆発■ トマトが“爆発”…買って水洗いしたら次々に=中国報道 もうネタレベルになってるなあ ■科学■ 米、新式の未臨界核実験成功 地下実験場使わず、X線で ■声優■ 声優・歌手、水樹奈々さん「真摯に愚直に二兎を追う」 ■ゲーム■ 【速報】PS3版『モンスターハンターポータブル 3rd』発売決定!!! このワクワク感のなさは何だろう、、、。 アイレム終了フラグ、家庭用ゲーム事業における2012年度新卒募集を見送り そんな感じでしたね XBLA『ガーディアンヒーローズ』のCAM撮りCo-opプレイムービーが公開 処理落ちなさそうでいい! テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
PCノート購入2011-05-21 Sat 23:59
PCのほうは背中のUSBポートをキーボードとマウスくらいにすると
何とか落ちなくて済むらしい、、、。電源供給が足りないのかな。 仕方がないので前の2つあるポートを使いまわすことに。 電源かマザーか、、、やはりマザーのほうですかね、、、。 マザーの交換は面倒だなあ、、、。 これからのことを考えてノートをサブ(時々メイン)として買うことに。 買うならVAIOと決めていたのでソニーショップで見定め。 FかCあたりが候補になるが、Fはいらない3Dが付いているせいで高すぎるので却下。 Cは15.5か14型になるがこれからの用途を考えると15.5の1920に決定。 カラーも思い切ってグリーンにしてみた(^^;後悔はしていない。 挑戦的デザインが光る2011年春のNew VAIOを試す - ソニー「VAIO Cシリーズ」 光る半透明ボディーが目立つ 新生VAIO Cの実力は? でも昔から比べると性能に対して安いなあと感じました。 本当にサブとして使うなら14型の1600を選んでいたかも。 注文の返信が来て6月頭に到着とのこと、、、休みとりたくないなあ、、、。 起きてからヨドバシへ エアダスターや細かいものを買いつつ 注文したVAIOのグリーンモデルを確認。 うん。間違いではなかったと思うことにしました。 オレンジも捨てがたいです。 以前欲しいと言っていたパナソニックのランタンは発売された形跡すらなかったです。 もういいや。 ~最近気になった記事~ ■震災■ <天然記念物>気仙沼「鳴き砂の浜」など8件を答申…文化審 津波が来たら浮かんで逃げろ…愛知の企業が「方舟」開発 これはアリかな ■原発■ 東電社長が「上から目線」を反省 東電 4月の電力販売13%減、最大の落ち込み 東電:新社長に西沢氏 赤字1.2兆円…賠償計上せず <福島第1原発>3号機流出は20兆ベクレル 限度100倍 福島6市村、独自に校庭汚染土217か所除去 50km圏内はどうすんの 顧問、11人退任=清水社長、無報酬で就任―東電 ■サッカー■ 鹿島の堅守にほころび 今日の展開で守れないと辛い、、。 柏と名古屋は分ける=広島が初黒星-J1 契約選手を中傷し炎上しているアディダス女性社員のニュースが海外でも報じられる いい大学出ているのに人としてダメなのがネット的に受けているようですね(^^; ■リストラ■ パナソニック 国内1万4000人削減へ 事業選定急ぐ ■爆発■ 中国:iPad工場で爆発、2人死亡…四川省成都市 しばらくは買えないなあ 豆板醤が爆発…四川のスーパー、買い物客が手に取った瞬間 ■格付け■ ギリシャ3段階格下げ=国債償還延長なら「デフォルト」―フィッチ ■電子書籍■ 電子書籍の販売数が紙の本を上回る 米アマゾン 日本もまだ~ ■交通■ 交通事故死は世界最多レベル、中国の道路はなぜこれほど危ないのか?―中国メディア まあとどめを刺したほうが安いと言っていますからね ■通話■ 列車の中で通話し続け16時間、迷惑顧みない女性を警察が強制下車措置。 そこまで話すネタがよくあるなあ、、、。 ■空母■ 水没F2戦闘機「復活は3分の1」 修理費は1機あたり50億~60億円 ■宇宙■ 銀河をさまよう新種の「浮遊惑星」を発見、大阪大など ■同人■ 【同人の怖い世界】 被害にあった作家の執念のこもった隠しメッセージ 契約ちゃんと結びましょう。安請け合いは将来的に損をします。 ■衝突■ かなり衝撃的…太陽に彗星が衝突する映像(動画) 地球もぶつかったらこんな感じでしょうか(^^; テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
PCやばいです。2011-05-20 Fri 23:29
|
『ハンター×ハンター』ようやく発売2011-05-18 Wed 23:59
ちょっと忙しくなってきたけど
また暇になりそう、、、。 気温が微妙で体調管理がしんどいです。 『ハンター×ハンター』28巻に続き29巻 連続刊行決定!! 連載再開はいつからですか? ~最近気になった記事~ ■原発■ NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送 思ったより日本はまずいことになっている 福島市のほう結構やばくね 「混乱生む」枝野氏発言に東証社長が苦言 東電は置いといて、もともと民主は反日勢力ですけど、、、。 経済つぶすのは予定どおりでしょうに 東電株 1カ月半ぶりに400円台 格付け引き下げなどで売り加速 【神新聞】 「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露 もうあまり驚かなくなっているなあ、、、 <福島第1原発>茨城漁連が賠償請求…東電に4億円余 首相「電力の地域独占見直しも」 ■サッカー■ 「W杯予選へ、全力で準備」=ザッケローニ監督がコメント ■土地■ 中国大使館が都心一等地取得 超党派領土議連、規制求める声続出 いつから政府はこんなに間抜けになったのか。 少なくともその国で許していないことは許可するな ■訃報■ 児玉清さんが死去 77歳、胃がん 「アタック25」で司会 アニメ美術監督の中村光毅氏死去 ガンダム、ナウシカなど まだ早いよ ■空母■ 専門家「空母開発 日本と旧ソ連の教訓に学ぶ」 こういう文章かけるのはある意味感心する。 とりあえず領海侵入即魚雷で歓迎してもおkですよね。 ■死後■ 天国は「おとぎ話」にすぎない ホーキング博士が語る 少しは夢があってもいいんじゃないでしょうか ■映画■ 映画にまつわるトリビア 酔拳2の最後はジャッキーのズボンがいきなり新品になるシーンがあったような、、、。 ■ウニモグ■ 45度の坂を昇る! ウニモグに試乗した (1/5) 後にも先にもエリア88以外で聞いたことがない(^^; ハンドル動かせるのはすごいなあ ■ゲーム■ 欧米PSN、「おかえりなさいプログラム」の無料ゲームラインナップを公開 Dead Nationがやりたいなあ 頑張れ!田口専務!スクエニを救えるのは貴方しかいない! エニックス側は好調そうですからね テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
アパートの電灯復活2011-05-06 Fri 23:59
夜帰宅すると玄関前通路の蛍光灯が復活。
とても、、、まぶしいです。 でも同じ大家のはずの隣の同じタイプの棟のほうは暗いまま、、。 ~最近気になった記事~ ■テロ■ カシオの腕時計所有者はテロリスト ああ昔こんなのはやりましたね、、
ビンラディン容疑者の死亡確認=対米報復呼び掛け―アルカイダ声明 ■原発■ 訴訟恐れた首相の保身 反首相勢力には「クセ球」… 意味解らん ■行方不明■ 震災前に不明の女子高生、遺体で発見 がれきの下から 事件は闇の中ですか、、、 ■サッカー■ 長友人気でインテルが日本語サイト開設 ■焼き肉■ 逆ギレしたかと思うと涙の土下座 「集団食中毒」社長態度一変の理由 初めの会見が本音でしょうか。典型的な自分のミスを認めないタイプですね ■文化■ 日本人が「ああ、日本人で良かった」と思うとき 今はウォシュレットでしょうか(^^普及率が半端ないです。 日本を嫌うのは韓国だけ…ほかの国はどう見ているの? まず自分の国が周りからどう見られているか考えましょう ■スタント■ 観客2000人の前で…着弾失敗、「人間大砲」でスタントマンが死亡 うわあ、、 ■言葉■ 日本語とドイツ語の「あっそう」と「ナヌー!?」は同じ意味と発音 いつか使ってみたい ■ゲーム■ カプコン、「モンハン」人気で最終利益3・6倍 売り上げも過去最高に 純粋なアクションでこの売り上げはすごすぎる テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
『告白』感想2011-05-04 Wed 23:59
話題になっていた映画『告白』レンタルで観ました。
おもしろかったです。 いろいろ意見があるとは思いますが 私は単純に娘を殺された女教師が犯人の未成年に対して 容赦のない復讐をするお話と受け止めています。 正直命の重さとか、家庭環境による性格の形成や厚生とか 不謹慎とか深く考えることはないかなと思います。 だってエンタテインメントなんですから(^^; それを踏まえて構成や見せ方、主演している生徒などの自然さなど 最後までグッとテンション高く引き込まれました。 日本映画もなかなかですね。一度は見ておきたい映画です。 ☆今日の動画☆ キーボードに邪魔しに来る子猫 私も邪魔されたい ~最近気になった記事~ ■テロ■ 93%がビンラディン容疑者殺害支持=大統領の評価いま一つ―米調査 他の国で、テロリストとは言え問答無用で作戦行動を起こして 殺害するというのはどうなんでしょうね 台湾メディアが作った「ビンラディン討伐」再現CGアニメが遊びすぎな件 実績のぽこって、、、。 宗教関連はデリケートなのであまり茶化さないほうがいいと思います。 ■震災■ 東日本大震災 森林1669ヘクタール失う 3県で ■原発■ 東電、役員報酬5割減でも平均2000万円超 「無給が筋」続々 賠償金を集めるため電気料金値上げで国民大激怒 / 東京電力を介して国民が賠償金を支払う仕組み? 今の民主だと期待できない 16日から冷却装置設置工事=1号機原子炉、換気順調なら―東電計画・福島第1 東電で倒閣 「なぜ無視してきた」「土下座しろ」 東電社長がおわび行脚に町長、住民猛反発 福島南部の葉物野菜、出荷制限を解除 東日本大震災 日本三景「松島」に予想以上の人 ■サッカー■ 名古屋、決勝T進出決定!藤本がPK弾/ACL ■帰国■ 留学生の大量帰国、大学が家賃未納や荷物処理に悲鳴=震災で再来日せず─日本華字紙 マナーがやっぱりなっていませんね ■焼き肉■ ユッケ食べ重体の40歳代女性死亡…死者3人目 死人がこれだけ出るのは異常です 生食用牛肉の出荷ゼロ=厚労省基準満たさず、罰則なし―飲食店、加熱用を転用 馬肉はおいしいです ■ゲーム■ 韓国“シンデレラ法”国会通過 16歳未満は深夜のネトゲ禁止に お国柄でしょうかね。というか親としてその時間はやらせないでしょ。 テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
オーバーナイト・サクセス2011-05-03 Tue 23:59
今日は起きたら夕方5時、、、。
サイトをだらだら回っていたら80年代を思い出してしまいました。 もう一回触ってみたいおもちゃ ついでなので個人的な気分を盛り上げる洋楽などを、、、、 『ストリートオブファイヤー』(エンディング)~♪今夜は青春 私的にエンディングでこれ以上盛り上がるシーンはないですね(^^ たまに大音量で聴きたくなります。映像があってこそのテンションの高さですね。 blu-ray出ないかな。あれっ前にもこれ取りあげた気もしますがいいか。 オーバーナイト・サクセス CMは超懐かしいですね。今になっても見られるのはいい時代になったものです。 当時ラジオでエアチェックしたテープをずっと聞いていました。 ロングバージョンは → こちら こちらは初めて観ました。 個人的に一番好きな洋楽です。ウォークマンに必ず入れます sonyに対するイメージの良さはここから来ているかもしれないです(^^ CDはThe80’sとかに入ってなかったので探しました。 ![]() ポップ-アップ 80’s TUTAYAとかにもあった気がします。 このCDにはヨーロッパのファイナルカウントダウンが入っているのもいい 1986年のNHKのW杯中継のテーマ曲(たぶん)だったんですよね(^^マラドーナ! The Final Countdown (Live) スパロボはキリコの隠し機体を取れずorz キリコはリアルロボットルートでいないときが多かったのが痛い。 ゴッドシグマの左足の人キラケンのキャラは絶対狙っているでしょ(^^; あと残り10面。 ~最近気になった記事~ ■テロ■ <ビンラディン容疑者殺害>「アルカイダは衰退」米高官断言 ビンラディン容疑者「生け捕り」の可能性、ほとんどなかった=米政府 オサマ・ビンラディン容疑者を殺した闇の対テロ特殊部隊「SEAL Team 6」とは? オサマ・ビンラディンはどのようにして発見されたのか ビンラディン殺害の一部始終をオバマ大統領が「衛星生中継」で見ていた ドラマの24の1シーンみたい、、、。アメリカ怖い パキスタンが密告の恐れ=急襲作戦、事前通告せず―CIA長官 ■原発■ 東電はいい加減、今回の事故によって 汚染地域の人々の財産や生命を奪っているという認識を再確認すべき。 震災の時も被爆からの避難のため病院で見捨てられたり、 長時間の移動によって何人かの人が亡くなっている。 今回の放射能漏れは間接的な殺人者であり、はっきりいって犯罪に近いと思う。 きちんと対策をとれば防げた事故なのだから。 原発を運営するデメリットもセットで責任を持つということ、 その認識と覚悟がいまの東電に感じられないのが残念。 あと使えないリーダーもいらない。早く退場して。 テロ発言で話題の東電社員「黒猫桜戯」鬼女に自宅を特定される! 校庭の表土処理、国が支援へ 税金気軽に使うな 「拡散予測」を全公表へ=1カ月で工程表検証も―福島第1原発・統合本部 知らないで一カ月放射能にさらされている人もいるでしょうが!アホすぎる 東電の年間負担に上限=原発賠償、最大2000億円―電力安定供給に配慮・政府案 海底の土からも放射性物質=通常の1000倍―福島第1原発 防護服など放射性廃棄物大量発生 先見えぬ原発ごみ処分 保安院院長が知事に謝罪=原発事故後初めて―福島 真っ先に逃げたやつらがいまさら、、、、どういう神経しているんだ 原発事故でガソリン余剰も=重油の副産物、価格抑制に 「お盆までに希望者全員入居」 菅首相方針がとても無理な理由 出来ないことは約束するな 東電の賠償、電気料値上げで…政府・民主容認へ ふざけんな○ケ!値上げ分ボーナスになるわけですねわかります。 ■サッカー■ <サッカー>鹿島決勝Tへ、セ大阪も勝ち点9…ACL1次 よし! ベガルタ仙台が震災後3連勝で首位 気迫が感じられますね。山形も勝ってうれしい(^^ ■ユッケ■ 細菌検査せずユッケに…「菌つかないと思った」 焼き肉店食中毒 神奈川でも6人重軽症 社長から事情聴取 肉が問題なのか、、、、ユッケはもうメニューから消えそうですね ■虹■ めずらしい逆さ虹・逆虹が仙台など広範囲で出現 ほー ■購買層■ ケータイをやめ、これからスマートフォンを買うのは誰か? (1/3) ふむふむ ■バラエティ■ KARAヨイショ!日本の音楽番組ここまでやる意味なに? 理由は簡単スポンサーの意向が入っているから。最近こればかりだから恐ろしい。 メディアを特定の思想の人、人種に牛耳られると大変なことになります。 パチンコメーカー 震災後「名古屋以西に避難」と社員に指示 お国柄が出ますね ■アニメ■ アニメ版「もしドラ」の球場描写がおかしい・・・・どこのテニスコートだよ・・・・・ くそっ笑ってしまった。くやしい ■ゲーム■ 割れ厨、製作者のトラップに引っかかり「パタポン3」のデータ改ざんがバレる GJ! テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
| ホーム |
|