fc2ブログ

シロとら日記帳

Not even justice, I want to get truth.

今夜はブルームーンらしい

帰宅途中ふと空が明るいので見上げてみた。
すげー明るい満月だ(^^

【8月31日】約3年に1度しか見れない『ブルームーン』の日

へえ

来週から新学期。電車が混みそうだ。

明日はLightWaveが届きそう楽しみだ。


~最近気になった記事~

■サッカー■
日本-ブラジル戦10月欧州で

ブラジルと試合組んでもらえるようになったのか、、、胸熱。

イニエスタが欧州最優秀選手に

まあやはり大きな大会で優勝するのが重要

女子サッカー視聴率は17・6% 日本-韓国戦

まだこんなに視聴率いくのか

■領土■
外務省、「竹島」映像で広報強化 韓国に対抗、概算要求へ

いまさらだがやるならとことんやるべし

■中国■
学校で巨大なスズメバチの巣を駆除、あまりの重さに窓にはひび―安徽省六安市

でけえ
スポンサーサイト



テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

「METAL GEAR SOLID GROUND Zeroes」きたー

無事契約更新。まずは一つの目標達成。ふう。
褒美にLightWave11アップデートを申し込む。
頑張るぞ俺。やればできるぞ俺。晩酌は発泡酒で乾杯(^^)/
市民税も払ったので懐は寒い。

ヤングなでしこ、韓国を破り史上初のベスト4進出/U-20女子W杯

ふう。思い切り忘れてた。勝って当然なんで感想は無し。
面倒くさいだけ。ホント罰ゲームだ。
TV局的にはまずは一安心ですかね。


☆漫画☆
とめはねっ! 鈴里高校書道部 10 (ヤングサンデーコミックス)とめはねっ! 鈴里高校書道部 10 (ヤングサンデーコミックス)
(2012/08/30)
河合 克敏

商品詳細を見る

昼休みに買っておいたのを帰りの電車で読む。ためになるなあ、、、。
小学校の時習字を習っていたが2級を越せなかった思い出。
筆で達筆な人に憧れる。昔の人は半強制だったので達筆な人が多い。
うちの父ちゃんもそんな感じだ。

☆ステマ乙☆
低音重視のカナル型ヘッドホン、ソニー「EXTRA BASS」シリーズのハイエンドモデル
「MDR-XB90EX」が発売から1か月で売れ筋ランキング2位に躍り出る!

久しぶりに欲しくなってきた。
でも2万出してノイズキャンセルウォークマンも捨てがたい。


~最近気になった記事~

■サッカー■
ドログバ&アネルカに退団の可能性

金メッキ剥がれるの早すぎ

■大阪■
マイカー通勤11人を停職、匿名通報で発覚 大阪市水道局

安定の大阪

■領土■
「町田は神奈川」「池袋は埼玉」 日本国内にも存在する領土問題(?)あれこれ

町田は神奈川でしょ(^^;

■カード■
有料デジタル放送カード刷新へ 「タダ見」根絶狙い

根本的に問題あるでしょ。交換強要する気なのか。アホすぎる

■中国■
当初から日の丸狙い ドイツ製高級車でクラクション鳴らし3キロ追走

こういうのをもっと政治家は圧力として利用しる

■キムチ■
哨戒艦沈没、韓国軍が放置した「機雷」爆発か=韓国紙

説得力が高すぎて困る

韓国で学ぶ世界史がすごい! 
「世界四大文明」に“コリアン文明”を勝手に追加したよ

やっべー知らなかった(棒

■ゲーム■
FOX ENGINEでの新作デモがお披露目! スネークがリアルタイムに潜入するオープンワールドゲーム

画像は無しか、、、。日本の企業頑張れ

「ICO」「ワンダと巨像」の
プロデューサーなどを務めた海道賢仁さんがSCEを退職

あれま

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 |

スカイリムが止まらない

まだまだ暑い日が続きます。
学生の夏休みも今週でおしまいです。

スカイリムが止まらなかったのでブログはお休みでした(^^
まだ1/4もクエストこなしていない気がする。
やっぱこういうクオリティのが今時のゲームでしょ。

ニコニコ毎週火曜夜更新の無料テッカマンブレードを楽しみにしているが
プレミアムなのに更新日の夜はコマ送りでとても見れたものじゃない(^^;
みんな楽しみにしすぎでしょ。明日の夜も混みそう、、、。

うーんしばらく開けた間にいろいろ起こってますね、、、。
沖縄の台風がかなり大きいようですね。
【速報】 韓国の気象庁が現実逃避を始めるwww ほぁ

そこはパクっていいからしっかりやろうよ

☆尖閣☆
れんが投げる場面も、海保、尖閣上陸のビデオ映像公開

普通に逮捕だよなあ。世界に広めるべし

☆竹島ほか☆
国際法的な検証で不利 共同提訴に応じぬ韓国の事情

これから先に踏み込めるかどうか
韓国の竹島不法占拠の停止要求 59年ぶり衆院決議

遅すぎる

橋下市長、河野談話は「日韓紛争の一番の元凶」

なんでマスコミは取り上げないんだろう
河野元官房長官の招致要求
ですよね


☆特許☆
韓国サムスン、実質的大勝利と喜びもつかの間、全面敗訴

南無、、、
サムスン株が急落 米特許評決で一時8%安

アメリカはこういうの得意だからなあ


~最近気になった記事~

■放射能■
福島県内の子供36%にしこり 福島以外でも甲状腺検査へ 

とうとう恐れていたことが、、。責任とれるのか

■自転車■
アームストロング氏の全タイトル剥奪=自転車

メジャー同様でほぼ全員でしょ

■装甲車■
爆弾から乗員を守る「MRAP」や装甲トラックなど、
米海兵隊の特殊車両フォト&ムービー

うーんゴツイ

■北極■
北極海の氷、最小面積に=温暖化が影響、衛星観測-宇宙機構

溶けてるなあ

■中国■
「日中海洋戦争でも日本有利」
米専門家が「尖閣」軍事衝突分析「兵器や要員の質で上位」

まあ今のところはですけどね

220億円かけて建造された橋が開通9カ月で突如崩落 /
行政「過積載トラック通過が原因の可能性」市民「手抜き工事だろ」

実質100億くらいは役人の懐でしょ。いやもっとか

北京で襲撃!丹羽大使乗った車の日の丸奪取

普通に宣戦布告レベル

■キムチ■
[FT]韓国、消費者債務が危機的水準に増加

この国を見習えって言ってたの日経だったような、、、

「親日派」は悪の代名詞


通貨協定拡充、韓国の要請=「事実と異なる」と抗議―財務省

みんな知ってた

■爆発■
ベネズエラの製油所で爆発、死者39人

これは怖い

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

これが映画でした

暑い日が続きますね。
頑張れ。俺。

週末サボっていた日記を今日付ける。

☆映画☆
土曜日は友人と新宿バルト9に映画見に行ってきました。
コードギアスと待望のアベンジャーズです。

・コードギアス
TV版はすべて視聴済み。
初めの戦闘シーンは迫力があってよかったがちょっと長すぎな気もする。
個人的にギアスを使ったどんでん返しがウリだと思っているので
今回それが無かったのが残念。世界観&人間関係説明と
ちょっとギアス使っただけでした。最後の引きもなかったしなあ、、、、。
全4章で次回が来春となるとちょっとテンション下がりそう。
これからのこうきたか!という展開に期待。

・アベンジャーズ
世代をこえて熱い支持。『アベンジャーズ』が満足度ランク首位に

当然3Dで観戦。前半の登場人物の紹介&集合プロセスをからめつつ
後半の怒涛のバトルラッシュへなだれ込んでいきます。
素直に面白いといえる映画と思います。
今回の3Dは前回のスパイダーマンと違ってスピード感あふれる
立体感を堪能することができました。やはりすげえです。
あのハルクが大活躍でかっこいいです。見せ方がまた良い。
ぜひ頭を空っぽにして映画館で見るべし。

この映画を観る前にアイアンマン1&2、マイティーソー、
キャプテンアメリカは見ておくべし。
ハルクはあらずじだけでいいかも(^^;
私にはこれが映画でした。うん満足。
あとエンドロールは最後まで見るべし。


おまけ
・プライベートライアン
資料として初めの戦闘シーンだけ見ようと思っていたが
結局最後まで2時間40分見てしまったぜ、、、。
この作品は見る者をひきつける普遍的なものを持ってますね。
戦争はやはり消耗戦だなあと再確認。
仕事の資料としては爆発や銃弾のヒットエフェクトを参考にしたかったのだが
そういう目で見るとちょっと気になる部分がやはり出てきますね。
それはここで述べてもしょうがないので突っ込まない事にします。
Blu-Rayで見ても画面がざらついているのでコレが仕様なんでしょうね。


~最近気になった記事~

■サッカー■
旭日旗禁止 一転し撤回 サッカー協会「職員が拡大解釈」

何自爆してんの。普通に軍旗ですよ

ジョルジ監督 主審に怒り爆発…会見で通訳が泣き出す事態に

今の鹿島は正直実力不足。大迫がなあ、、、、

■オリンピック■
【ロンドン五輪】メダリストによる凱旋パレードが銀座で開催!約50万人もの人が駆けつける!

写真がコラに見えるくらいすごい人だ

■政治■
韓国の非常任理事国、政府が不支持検討 今秋の国連総会

普通に考えてもそうでしょ

“配慮”が招いた危機 中韓露の対日包囲網

もう我慢の限度超えてるでしょ

■キムチ■
韓国サッカー協会長「物議をかもして申し訳ない、責任取る」

常識人がたたかれる素敵な国

急激に失速する韓国経済 輸出急ブレーキ、住宅バブル崩壊

スワップ停止影響ないそうだから大丈夫でしょ

■落雷■
ゲリラ雷雨 落雷で若い女性が意識不明 「白目をむいていた…顔面蒼白だった」

木の下は危ないって、、、

■ゲーム■
GC 12: 『Divinity』新作データを収録したPC2台が行方不明に、情報提供者には5千ドル

前作は結構おもしろかった

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

映画 | コメント:0 | トラックバック:0 |

尖閣は日本の領土デス。

尖閣は日本の領土デス。
大事なことなので2度言いました。

☆尖閣☆
「予想外」だった尖閣上陸 海保「まさか突っ込んでくるとは…」

いつかはと思っていましたが始まりましたね。
とりあえず担当責任者クビでよろ。話はそれからです。
ここまで無防備&無能だと笑える。そして悲しくなる。
また中国が人質とりそうな展開。

☆通勤☆
お盆通勤は電車がガラガラなので気が楽だ。
が今朝はなぜかいつものっている日比谷線直通各駅停車が
なぜか普通の東横各駅停車。結局混んでいて30分以上立ちっぱなし。
朝から気分が悪い、、、。
家に帰ってネットで確認、、。このせいか
【恐すぎ】 東横線渋谷駅で20代女性が足を切断・・・電車とホームに挟まれて

同情できん。お酒はおいしく味わうもの。

☆代表戦☆
日本はベネズエラと1-1ドロー 遠藤が先制弾も追いつかれる

すっかり忘れてた(^^
今の私は仕事とスカイリムとニコニコで頭がいっぱいです。


~最近気になった記事~

■サッカー■
<五輪>IOC委員長「朴種佑は政治行為、旭日旗ユニフォームは…」

もう本人は兵役免除なんだからメダル剥奪&永久追放でいいんじゃない

清水に抗議電話殺到、韓国五輪代表獲得で

予想通りの展開。昔から清水はキムチ戦士好きですからね

竹島領有主張、大韓サッカー協会「日本側に謝罪していない」=韓国

予想通り過ぎる。もうW杯、アジアカップ予選以外で試合する必要なし。

■領土■
竹島問題で「通貨スワップ協定やめろ」の声 韓国に「融通枠700億ドル」必要か

重要なのはやめちゃうよって圧力をかけること

韓国ドラマ、主演俳優が竹島遠泳参加で放送延期

いやなら見るなのフジらしくないぞ

■中国■
時代は「メード・イン・東南アジア」へ?海外企業が中国から相次いで撤退―中国紙

単純な市場の流れかな

■キムチ■
歴代の韓国大統領の末路ヤバすぎワロタwwwwwwwww

この国の異常さがよくわかる。例外なしだからなあ、、、すげえ。

■ゲーム■
スクエニが本社を新宿イーストサイドスクエアに移転 10月1日~

もう引っ越していたかと思ってた

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

竹島は日本古来の領土デス

竹島は日本古来の領土デス
大事なことなので2度言いました。

韓国の朴鍾佑、表彰式出席できず=「竹島」メッセージでIOCから通達〔五輪〕
とりあえず朴はメダル没収とオリンピック追放→兵役おめ
チームも次の大会参加停止くらいはやってほしいなあ。
でないと真似をする国がどんどん出るでしょうね。
あとはFIFAが今のW杯予選でペナルティを掛けるかがワクワクのしどころでしょうか。
あとJリーグでは今いる韓国人も何らかの影響を受けるでしょうね。自業自得過ぎる。
しばらく韓国人とるのを控えるかもしれないですね。それはいい傾向です。

五輪サッカー:「竹島」アピール、韓国協会が謝罪

ハングルには謝罪するという言葉ないでしょうに
ていうか会長あてのメールで終わりかよ。ないわ。

片山さつき 「韓国は竹島で日本人44人の死傷者をだした。
韓国への通貨スワップ700億ドルは即刻止めよう!」

まず義務教育で教えるべき


☆メダル☆
日本、7個目の「金」 メダル38個は史上最多

今回あまり期待していなかったのですがマスコミから注目されていなかった選手の頑張りで
毎日メダルの報告が上がってきて面白かったです。
期待されていたある種目は金メダル一個も取れなかったらしいですが
オリンピックからはずされた某国民的スポーツと同じ香りがします(^^;
でもスポンサーとか探すの大変なのに結果をこれだけ残せる日本人すごい。
私も元気いただきますた。


☆Blu-ray☆
ファイブスター物語 【期間限定スペシャルプライス版】 [Blu-ray]ファイブスター物語 【期間限定スペシャルプライス版】 [Blu-ray]
(2012/10/10)
堀川亮、川村万梨阿 他

商品詳細を見る

高くて買わなかったがこれなら買う。


~最近気になった記事~

■オリンピック■
<五輪サッカー男子【速報終了】>メキシコが初優勝

メキシコはやはり強かった。
ブラジルが圧倒したらどうしようかとドキドキしてました。
でも30秒で得点って、、、。
あれ決勝今から始まるのか→じゃあトルネで録画するか
→PS3立ち上げ録画開始→1-0って→orz
メキシコのサッカーは日本は見習うところがたくさんありますね。ぜひ吸収してほしい。
でもフッキの体は反則だなあ。

米満、金「イメージ通り」/レスリング

ボクシングに続いておめでとう。誇らしい。

■高校野球■
【高校野球】済々黌×鳴門戦でルールブックの盲点を突いた1点!
「『ドカベン』で知り、狙っていた」
当時人気だったから普通に読んでましたわー(^^野球少年だったし。
まさか実際あるとは

■業績■
なぜ企業業績が回復しているのに給料は上がらないのか

慈善事業じゃないですからね、、、、

■本屋■
増える 書店ゼロの街 

手数料0円のamazonのせい。
一時期書物10%引きで一気につぶしにかかったからなあ。あれはえげつなかった。

■キムチ■
韓国政府、日本への対応抑制=竹島「紛争地域化」を懸念

もう遅いなり

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

オリンピック 女子バレー 銅メダル

午前中は歯医者にいくため早起きする。
ちょっと仕事で参考にしたいので帰りにTUTAYAによって
Blu-ray版プライベートライアンを100円で借りる。観るのは2回目。

女子バレー28年ぶり銅メダル!韓国に雪辱

女子バレーやりました。銅メダルです。
素晴らしい完勝でした。気迫がすごかったです。
負けていたらどうなっていたことやら、、。ぞっとします。
正直奇跡かとも思ってたんですが日本はランキング5位で
相手は15位なので関係者は順当に勝ててよかったという感じでしょうか。
イタリアが勝ちあがっていたらと思うとやばかったかも。
この辺りは相手チームの頑張りを褒めたい。当然中国に勝った日本もですけど。
強い日本復活、、、、なのかな。
一部のサッカーファンの留飲を下げてくれてありがとう(^^;ここ重要
再放送見たら目立つ所に日本国旗がずらっと並んでいてワラタ。
相手国からしたら心中穏やかじゃないでしょうに。
もしかして相手の国では反対側から移している映像なのかな、、、。

今回日本の選手は期待以上に結果を残してすごいと思います。
ほんとすごい。


☆アニメ☆
ニコニコ無料放送のジリオンが最後の配信です。今見なおしても面白いのう。
もう一つのテッカマンブレードも中盤一番の盛り上がりである
妹みゆき編です(^^次の配信でいよいよ彼女の身に、、、、、
ブレードもよくネタにされている作画は確かに安定しませんが
要所では技術がある人が個性を出しつつクオリティをあげてくれます。
やはり個人的に名作でこっちも面白いぞ~。
なんかこれだけで今期アニメはおなかいっぱい。
次はウラシマンやらないかなあ。

☆ゲーム☆
スカイリムはじめますた。
初めのとっつきはなんかイマイチでしたが
だんだんわかってくると面白くなてきたような気がする。
先はとてつもなく長い、、、、、

☆動画☆
Kitten suddenly falls asleep

たまらん

~最近気になった記事~

■サッカーorz■
午前中は歯医者に行く予定があったのでリアルタイム視聴はあっさりあきらめる。
朝早くおきて録画を2倍速で見る、、、、。

U-23日本、宿敵・韓国に敗れメダル獲得はならず

見事なまでの完敗ですねコレ。
最悪なピッチコンディションでも自分たちのパスサッカーを貫こうとする日本。
相手はスピード&フィジカルを生かしての堅守速攻狙い。
なんか途中で見るのがつらかったです。
パスを細かくつなごうとしてパスミス→カウンター。
パスが正確につながらないので競り合いになるがフィジカルで負ける→相手キープ。
前掛かりになっているときにカウンターでベテランに効き足で確実に決められる。
1点目が入った時点でほぼ試合は決まりました。
あの失点は守備のミス。相手の効き足を知っていればコースに入れたはず。
2点目はもうお約束で伝統的に日本が失点してきたパターンですね。
ロングボール→競り合い→負ける→走りこんだ選手に決められる→orz
今回のメンバーで先制されて崩す力は残念ながらありませんでした。
攻撃陣にブラジルやメキシコ並みの個々のキープ&突破力を要求するのは難しい。
今ある戦略で的確に相手に対応できなければこれからの発展はないかなあ。
それができる個々の能力はあると思いたいのでとても悔しい。
これじゃ優勝候補と言われてグループ最下位になった国と変わらない。
でもベスト4頑張った。おめでとうと言いたい。楽しめた。
A代表の本番で結果を出してくれることに期待。

これから能力のある子供たちの選択肢の一番にサッカーがくればもっと強くなれる。
なんかそんな流れをまた強くできたかなと思います。

「独島はわれわれの領土」サッカー日韓戦後、
選手が政治的メッセージボード IOC調査開始

だからキムチとはやりたくない。制裁まだー

なでしこ「疑惑の判定」でPK逃す 米選手の「ハンド」を主審が「誤審」

決勝はやはり誤審が取り上げられましたね(^^;
女子はまだ審判のレベルが低すぎので何とかしてほしい。
たまに明らかに贔屓にされているときがあるのでカンベン。
まあこの審判がもう重要な試合でで笛を吹くことはないでしょう。と願う。

<五輪サッカー>なでしこ帰国 ファンから「お帰り」の声

帰りは笑顔でよかった

■領土■
森本防衛相「韓国の内政問題」=玄葉外相らと認識の違い―大統領の竹島訪問

防衛相なのにこれだもんな

竹島領有権で国際司法裁判所に提訴検討…外相

結局形だけ

三原じゅん子氏が怒!韓国の暴挙許すな!ナメられまくりの民主政権

ナメられるというより協力してますから

■会見■
石原都知事が毎日新聞記者にブチギレ!「キサマはどこの国の人間だよ!」

マスコミがこれじゃなぁ

■紙ヒコーキ■
「キモい」と騒然 足の生えた紙ヒコーキを折る方法

はは(^^

■ディスプレイ■
安価な2,560×1,440ドット液晶が予約開始、39,980円

もう一台のディスプレイをこのサイズで欲しくなるなあ

■コミケ■
コミックマーケット82(C82)開幕、初日は16万人が来場! Googleらが初出展

この暑い中すごいのう

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

オリンピック 女子サッカー 銀メダル

1-2で米国に敗れ、なでしこは銀メダル=サッカー日本女子代表
朝6時に起きて情報を入れずにすぐ録画を2倍速で観る。
なんかちょうどいいスピードだ。
普通再生に戻すと逆にスローがかかって見える(^^;アレッ
試合内容としては互角でどちらかというと日本が押していたくらいでした。
決定期は日本のほうが多く相手の追加点前に同点に追いついていればいけた!
そんな感想です。2回バーだしなあ、、、。
前半のFkのときの明らかなPE内のハンドをとってくれなかったのが敗因でしょうか。
フランス戦のグダグダは何だったのか。
あと岩淵が活躍したシーンをはじめて観た気がする、、、。
アメリカに勝てば3位のカナダと4位フランスそしてブラジルに勝ったとして
完全優勝だったのに。くそーくやしい!!
残念ですが銀メダルおめでとうです。技術力が高くいいチームでした。
次の世代もやってくれそうなので期待したいです。お疲れ様でした。


~最近気になった記事~

■オリンピック■
最初で最後の銀か 卓球外される可能性

なんて言うか限度を知らないからなあ

■捏造■
【論説】 従軍慰安婦問題は朝日新聞が捏造したものだ・・・
記事を書いた植村記者の妻は韓国人で義母が訴訟の原告団長だった

これと北の拉致を最後まで否定でアサヒは信じん。あと河野が駄目すぎた

■中国■
尖閣に自衛隊派遣したら「わが軍、座視しない」=中国海軍少将

まあ来るならしょうがない

■キムチ■
韓国大統領、竹島上陸へ=史上初、きょう計画―関係悪化は必至

いつまでも甘やかすからこうなる。経済制裁まだー

■ギリシャ■
5月のギリシャ失業率、過去最悪の23.1%に

持ち直せるのコレ

■スケスケ■
スケスケすぎて中身が丸見え!!透明なガラスで作られたヤドカリの殻が面白い!!

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

オリンピック 男子サッカー 決勝進出ならず

駄目だったか、、、。
メキシコはやはり強い。
大津のゴールまでは良かったがチームとして
プレスができる体力が残されてませんでしたね。
試合の中で戦略をいかに対応していくかなどこれからの課題かな。
でも日本は強くなった。素直に感動した。
最後の試合は悔いの残らないようにアピールしてほしい。

日本、メキシコに敗れ初の決勝進出逃す…
44年ぶりメダル獲得は3位決定戦へ/ロンドン五輪


大津ピッチ座り込み動けず…扇原は号泣「獲られない技術あれば」

人生これから


~最近気になった記事~

■サッカー■
鹿島、柏などベスト4が出そろう=ナビスコ杯

今年はこれしかない感じがするのでガンガレ

■オリンピック■
結束の勝利、壁破る=「メダル狙う」と荒木―バレーボール女子

スコアが壮絶。→こちら
生で見ていたら悶絶だろうなあ(^^;

20カ国に中国出身選手、国際卓球連盟会長憂慮

所属する国に恩を返すという考えがないからなあ中華人は

なでしこジャパンよりフランスを応援していた明石家さんまに批判殺到

さんま自身も笑いをとらなければと必死なのが正直きつかった。

■メジャー■
任天堂がマリナーズを売却するとの憶測も・・・米CBSスポーツが伝える

もともとイヤイヤながらじゃなかったっけ

■時代劇■
【テレビ/ドラマ】時代劇が作られなくなった理由
「一時代前の正しい日本語を話せる、あるいは理解できるスタッフや俳優が激減」

はいはい電通のせい

■中国■
中国鉄道で手抜き工事 12路線、トンネルひび割れ
現実的に管理&補修無理でしょ

「あー!」と絶叫 劉翔転倒でリポーター

金メダルのときはすごかった

■ゲーム■
スクウェア・エニックス第1四半期決算 ― 家庭用ゲーム売上低調などで経常赤字20億

商品は売れていた気がしたけどだめなのか

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

なでしこ 決勝進出!!

結局最後まで見てしまった(^^;
まあ押されっぱなしでPKのときはもうだめかと思いましたが
運も味方につけて結果として勝てたということですべておk。
やっと今までの苦労が報われましたね。おめでとう。
ただ大儀見は一対一決めなきゃいかん。

次は男子もこういきたい。


なでしこ、女子サッカー史上初のメダルが確定…激戦の末フランスを下し決勝進出

ただこれからフランスは間違いなくアメリカ、ドイツクラスの強豪になりそう

じゃ寝ます。

追記:

米国が劇的勝利、なでしこと決勝で激突!

かなり苦戦したようですけど相変わらず驚異の攻撃力です

☆大勝軒☆
今の仕事場の近くに『大勝軒まるいち』というつけ麺の店があって
最近行くようになりました。
ここは大盛り無料と書いてあるのですがなかなか勇気がなくて言えない。
今日は店員さんが大盛り無料ですがいかがですか?って言ってきたので
じゃあ大盛りと返す。しかし不安になって「大盛りって何グラムですか?」と聞いたら
笑顔で「900gッス」。ああ無理(^^;即効普通の350gでいいですと訂正。あぶね。
隣で先に食べていたサラリーマンのドンブリは麺で山盛りでした。
まずそうに食べていたので案の定途中でギブ。もう彼は大盛りは頼まないでしょう。
やはりおいしく食べるのが基本。


~最近気になった記事~

■サッカー■
小倉名誉会長が沢に怒られた「なんで来ないんだ!」

いずれ沢が女子サッカー会長になるから問題ないでしょ

■中国■
アングル:中国景気の減速が日本企業を圧迫、回復シナリオに影

また次の市場へ群がるだけ、、、

■アニメ■
細田守監督作『おおかみこどもの雨と雪』が、
早くも『サマーウォーズ』超えの大ヒット

観に行った人はみんなよかったというので気になる(^^

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

お盆休みっておいしいの?

今日は天気が崩れたが通勤時は降らなかったので問題なし。
今のところ電車で座れて楽チンだが夏休み限定だろうなあ、、、、。
世間では来週からお盆休みだが私は当然なし。

払うの忘れていた市民税コンビニで払えなかった、、、。
明日は銀行行くぞと。

さああと一時間でいよいよ女子サッカーが始まります。
続きは明日(^^

~最近気になった記事~

■サッカー■
<五輪サッカー男子>44年ぶりベスト4進出で最高視聴率38.5%

なかなか。今日は何%行くかな

平均観客動員数が約4万4000人 ロンドン五輪でのサッカーは大成功?

なんだかんだで入ってるなあ

日本VSメキシコ戦、9万人収容・ウェンブリー競技場で
チケット完売…サッカー男子

9万来たー

■メジャー■
【動画あり】マリナーズ川崎の盗塁フェイクに実況大爆笑wwwww

思い切りツボに入っとる(^^

■オリコン■
水樹奈々の新曲がSMAPを抜いてデイリーランキングでついに1位

恐ろしく、、、微妙です

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |

オリンピック サッカー男子 ベスト4進出

今日はほとんど寝て過ごした。ねむい。
昨日の日本vsエジプト戦を初めから見直す。
元気が出るのう。明日から仕事また頑張ろう。

昨日の厚木の花火大会は無事晴れてよかった(^^
でも数時間前に降った土砂降りにちょうどぶち当たって
ずぶ濡れ、、、雨男悲しい。
元古巣のメンバー4人で特撮や業界話をつまみに花火を観戦。
やはり凱王丸氏の部屋は特等席です。
終わった後はサッカーを観戦す。
永井のゴールはもう入った後だったが結果として勝利。
ビールがうまい(^^)/
また来年も元気に参加したいなり。

日本、44年ぶりのベスト4進出 永井、吉田、大津がゴール=サッカーU-23日本代表

おしっ。最高です。7万人もの観客の前での最高の展開でした。
日本のプレスとスピードに相手が耐えられませんでしたね。
後半は無理しすぎで怪我人続出、勝負ありでした。
日本強し。
次のメキシコ戦勝って歴史を作ってほしい。
女子も期待できそうですしさらに盛り上がってきました。

<五輪サッカー>永井、メキシコ戦「厳しそう」…関塚監督

なんてこったい。盛り下がった、、、、。
厳しい戦いになりそうです。せめて最後の試合には間に合ってほしい。

ブラジルが準決勝進出 3-2でホンジュラス下す サッカー男子

こうしてみると日本のグループはまさに死のグループでしたね。
どのチームがトーナメントに行っても勝ちあがれそうです。
スペインはやはり強かったし、失点なしで突破した日本は1位にふさわしい。


~最近気になった記事~

■サッカー■
FIFA代理人が吉田と扇原に注目「イタリアに移籍できる」

今のイタリアはやめたほうがいいと思う

■やきう■
野球、リトルリーグにみる少子化の現実

今回のオリンピックでまた減りそう

■iPad■
「7インチの iPad mini 流出部品」と称するなにか、背面カメラは非搭載

正式発表楽しみです

■中国■
北京五輪の会場 “鳥の巣”含めて大部分が廃墟化していた

野球場はどうしようもないからなあ

■キムチ■
なぜ韓国は金メダル数が多いのか?

そりゃ必死になるさ。日本の柔道は何もないからなあ、、、。

■電車■
左手に段ボール・右手で携帯…県職員、特急接触

結構通過時に電車見てない人多いんですよね。死んじゃうよマジで

■宇宙■
生命の痕跡探す…NASA探査車、火星着陸へ

新しい発見があるといいなあ

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

女子サッカー 2大会連続ベスト4

今日はまた凱王丸さんのお宅で厚木の花火大会を観戦してきます。
第66回あつぎ鮎まつり花火大会

晴れるといいなあ。超楽しみです。

2-0でブラジルを下し、2大会連続ベスト4進出=サッカー日本女子代表

勝った。勝ちました(^^)/
プラン通りの展開で快勝です。
昔のイタリアみたいな堅守速攻の安定した試合運びでした。
女子の強さは組織的なプレスの徹底と能力が高いCBがいることでしょうか。
男子にも言えますが日本サッカーの特徴になってきている感じがします。
ブラジルは意外にスピードがない、フェイントがワンパターンで
読みやすい、マルタに頼りすぎ、守備が弱い印象で
支配率は多いが決定的なシーンは日本のほうが多かったです。
大儀見のキープ力とトラップで相手をかわす技術は素晴らしい。
ただ後半守備があいまいで簡単にボールを取られすぎなのを修正してほしい。
あとブラジル人はみんな足長い(^^;だから強力なシュート打てるんでしょうね。
ブラジルにサッカーで勝つって素直に感動するな。

やはりなでしこは持っていますね。
これであと二試合確定なのでTV局的にもガッツポーズでしょう。
男子も続けば空前の盛り上がりを見せそうです。

宮間あや「全てを背負った監督の思いを無駄にしたくなかった」/ブラジル戦

のりおは選手をかばってワザとああいう発言したというのがわからない人が多くて驚く。

なでしこ称賛より落胆 ブラジル「夢を逃した」

こんな日がこようとは

サッカー女子トーナメント表

おおカナダ勝ってる。


~最近気になった記事~

■サッカー■
英代表ベラミーが日本代表を絶賛「彼らの姿勢がロンドン五輪の基準」

嬉しいこと言ってくれます

■オリンピック■
藤井、垣岩組がメダル決めた!日本バドミント界史上初の快挙

経緯はどうあれおめです。

古川、山本先生以来8年ぶりの銀!「今は首が重い」

若くて今後も期待できそう

史上初の屈辱!男子史上最弱の金「ゼロ」…柔道
勝ってもあんまりメリットないからなあ、、、

「なでしこジャパン」は八百長まがいをしたのだ。
今どんな気持ち?

<ロンドン五輪>「元中国人」の金メダリストはなぜかたくなに
「祖国」を語りたがらないのか?―中国紙

卓球オランダ代表中国人だったしなあ、、、

■公務員■
月給、ボーナスとも据え置きへ=公務員給与、勧告は8日―人事院

それでも多いでしょ

■中国■
防衛白書は「内政干渉」と非難、中国国防省

ははは

■キムチ■
韓国、竹島近海で訓練計画…日本は中止求める

政府は何も言わず淡々と圧力を掛けるべし

■宇宙ステーション■
球状星団「M107」、ハッブル望遠鏡の画像公開

壮大だ

■ウォークマン■
初音ミク生誕5周年を記念した限定ウォークマン3種の購入受付が本日スタート。
1種類につき3939台でシリアルナンバーも刻印【※受付終了】

スタートって終わってるじゃん(^^;

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

オリンピック サッカー 日本1位で予選突破

U-23本代日表、ホンジュラスに引き分けで予選無敗の1位で突破/ロンドン五輪
なんだかんだで強くなったなあ日本のサッカーは。
一位で突破するというのは本当に強くないと難しい。
ホンジュラスもやはり普通に強かった。個人技とフィジカルがしっかりしている。
OAの徳永と吉田がいなかったら普通に最下位だったと思う。
さてこれからは小細工なしのガチンコです。選手は自分のために頑張れ。
あと三試合みたい。

宇佐美 笑顔なき五輪初出場

ただ宇佐美にはがっかりした。
トラップ、パス、ドリブル、守備、体力、戦略眼全部レベル以下。
ガンバにいたころはもっとましだった気もするが
あの見た目と態度だと応援する気も失せるなあ。
もっと伸びててくれないと困る。


~最近気になった記事~

■サッカー■
なでしこ監督「引き分け指示」 FIFAは「不問」

自陣にオウンゴール以外は問題なしが普通。

■オリンピック■
内村、雪辱の金メダル!「夢かと思った」


海外メディアも内村を絶賛「スーパーマン」「独壇場」

華のある総合で金はすげえ。かっこよすぎる
中国が種目専門に力いれすぎて個人総合に誰もいないのが印象的
某スポンサー会社の入口にもデカデカとおめでとうの看板を確認(^^

ボクシング 判定覆り準々決勝に

さすがに審判ミス多すぎ。

■いじめ■
大津いじめ加害少年 転校先で「めっちゃ頭いい」と当初人気

今はネットですぐばれるからなあ、、、、

■キムチ■

思っていたよりひどかった(^^;
大敗してる中で日本人限定ラフプレーするその神経が国をよく表してる。

■家電■
シャープ、13年3月期予想で最終赤字2500億円に拡大 5000人削減へ

最近魅力ないもんなあ、、、

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0 |

女子サッカー ブラジル負けてるし

なでしこ、準々決勝はブラジルと対戦、ベスト8出そろう
ブ~ラ~ジ~ル負けてるし、、、。
女子はサッカー大国とはもう呼ばん。使えん。
て言うかランク通りにそんなに強くないのか、、、。
イギリスよりやりやすい感じがしてきた。

☆ロンドン五輪女子サッカー 決勝トーナメント☆ 
 
 ┌───── アメリカ (FIFAランク1位)
─┤
 │  ┌─── スウェーデン(FIFAランク4位)
 │┌─┤
 ││ └───フランス(FIFAランク6位)
 └┤
  │ ┌───ブラジル(FIFAランク5位)
  └─┤
    └───日本(FIFAランク3位)


なんじゃこれ(^^;みんな2位狙いかよ。
日本はマルタを抑えることができれば勝ち。そうでなければ負けですね。
川澄と大儀見が調子よさそうなので普通に勝てそうな感じもする。


~最近気になった記事~

■復興■
最悪期を抜け出した会津若松の観光業、
廃業続出の懸念をはね返し予想外の回復ぶり

まだまだこれからが厳しい戦い

■オリンピック■
韓国女子選手、舞台に座り込み 判定に抗議、競技1時間遅れに

フェンシングの丸々一秒は結構長いと思う

仕事早いなあ。でもコレ運営サイドのミスなんでしょ

<五輪バドミントン>韓国など4ペア、「故意に負け」で失格

じゃあ女子サッカーもそうなるのか、、、、

■公務員■
<国家公務員>退職金15%引き下げへ 官民格差解消

おそいよ

■パチンコ■
「言うこと聞かない」パチンコホール 警察が広告・宣伝規制の強化に動く

もっと根本的なところがアウトでしょ

■中国■
防衛白書に「強烈な不満」=日本は軍備拡充と批判―中国

言ってて恥ずかしくないのかな

■漫画■
変身した庵野監督の勇姿を見よ! 
『DAICONFILM版 帰ってきたウルトラマン』が「特撮博物館」でDVD発売

またマニアックなネタで攻めてきたなあ、、、

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

スポーツ | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |