もう3年か、、、2012-10-31 Wed 23:59
あれから3年か、、、。
早いものです(^^ 当時はどうなることやらと思いましたが今のところ私は元気です。 私の中でいくつか価値観の変化はありましたが 貧乏金持ち関係なく人生楽しんだ者が勝ちですのう。 ☆映画☆ 『スター・ウォーズ』新作をディズニーが手掛ける理由…ジョージ・ルーカスが明かす これも時代の流れですね。 全編CGにならなきゃいいけど これいつBlu-ray化するんだろ。 所有していなかったのでのでポチる。吹き替え入るの今回が初めてなのか?
やはりいつ聴いてもいいのう ~最近気になった記事~ ■サッカー■ 2015年コパ・アメリカに日本代表を招待 こういうのは歓迎したい チャイナ・リスクはサッカー界にも 給与未払いでスター選手が逃げ出す? ドログバさんなら残ってくれる ■医者■ 秋田の医者イジメ村「3回チェンジしたらマッドサイエンティストが来たでござる」 おらわくわくしてきた ■防衛■ 日本が次世代戦闘機の開発計画を明らかに(1)=米誌 がんがんいこうぜ ■中国■ 「戦わずにして中国に勝てる6つの方法」中国の弱点指摘する書き込みがネットで話題 米はマジ実行するよ 中国の空母「遼寧」は作戦能力を永遠に持たない(1)=ロシア これから投資を続けるかが分かれ目 中国当局、NYT紙サイトへのアクセス遮断 温家宝首相一族の資産報道で 首相が検索禁止って 東シナ海の監視船員、中国で志望者ゼロ 尖閣問題で忌避か コレが現実 ■ゲーム■ スクエニが業績下方修正、中間期は赤字転落に オンライン対応投資で費用かさむ あれま、、でもFF14があるさ、、、ね <任天堂>3期連続の最終赤字 9月中間決算 まだまだ余裕っしょ スポンサーサイト
テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
iPad mini 発表2012-10-24 Wed 23:59
急に寒くなってきた、、、。
窓を開けて寝るのはやめよう。 ボーダーランズ2がいよいよ発送じゃ。 結局悩んだがPS3版ということで、、、。 だってゲイツポイント買うのメンドイ
☆iPad mini☆ アップル、7.9型ディスプレイ採用の「iPad mini」 薄さ7.2mm/308g。16GB 28,800円から。LTE版も Retinaじゃないならスルーですな。 これならNexus 7のほうがいいんじゃないかな。 次のiPadのマイナーチェンジを狙うか アップル、9.7型/Retinaの第4世代iPad。42,800円~ A6X+Lightning対応。Cellularはau/ソフトバンクで やはりいいなあ。次のご褒美はこれでいくか ☆ドラマ☆ CSIベガスシーズン10の13話に容疑者役で MIYAMOTO TAKAHASHIという人物が登場して笑った。 コレはわざとなのか、、、。 仮にもアメリカを代表するTV番組だしなあ。 俳優はいかにもな韓国系なのはお約束、、、、 ☆映画☆ Iron Man 3 Trailer - Official Marvel | HD 期待せずにはいられない ~最近気になった記事~ ■サッカー■ 攻め切れず引き分け=Jリーグ・札幌―鹿島 今年の鹿島はこういう試合がとれない ナビスコ杯決勝は完売 Jリーグ イベントとして認知されている、、のかな ■よそ見■ 女子高生が江ノ電と接触事故 頬の骨を折るけが イヤホン&スマホ族はホント前見てない。こんな死に方はヤダ ■経済■ サムスンから技術だけ盗まれ“用なし”クビ日本人が急増中!? 市場として当たり前の流れじゃね ■中国■ 鉄筋使用せず―黒竜江省のビル倒壊死亡事故、レンガとセメントのみ 防ぐの無理でしょ ■キムチ■ 辛ラーメンの農心、ラーメンスープから発ガン性物質を検出=韓国 ああ亀田製菓、、、、 韓国という厄災 日本人には理解不能?!かくも卑しきコリアン根性 日本人でよかった、、、 韓国で服役中の靖国放火容疑者 身柄引き渡し 中国横やり コレ悩むことじゃないから ■ゲーム■ タイトーサウンドチーム「ZUNTATA」を彩った8人が語る25周年記念インタビュー これからもゲーム音楽を盛り上げてほしい エピック・ゲームズ、スクウェア・エニックスとアンリアル・エンジンの長期包括契約にサイン あれっ自社ツールは? →クリスタル・ツールス ソーシャルゲーム、ゲーム開始翌日には実に90%のユーザーが離脱 選ばれし者にはなれそうにない テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
サッカーW杯予選週間2012-10-18 Thu 23:59
二日連続で帰りに大降りでズボンがずぶ濡れorz
今週はW杯予選週間。 「こんなに楽しい試合は久しぶり」惨敗のブラジル戦で本田が見た風景。 正直こういう試合が見たかった ”独島”プラカード問題、FIFAが懲戒を延期、追加調査へ=韓国 連帯責任で最低限W杯&オリンピック2大会ぐらい参加禁止ぐらいが妥当かなぁ 全然反省してないし、国民ぐるみでやってるしなあ。 でなきゃ引退選手がみんなプラカード持っちゃうよ! 韓国、イランに敗れる W杯アジア最終予選 やっと盛り上がってきた 【W杯予選】「ベルリンの快挙」…スウェーデン代表、 ドイツ相手に4点差から劇的ドロー(前編) コレはすごい ☆特撮☆ 「特撮博物館」惜しまれつつ閉幕 来場者29万人 国内巡回検討へ 駆け込みすぎ。これからも新しい企画で続けてほしい ~最近気になった記事~ ■復興■ 【国内】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB… さすがに殺意を覚える ■防衛■ 緊急発進、上半期で最多=中国機に69回、尖閣影響か―東シナ海・防衛省 いい訓練です ■献金■ 石破氏側に外国人献金…3社75万円、全額返金 通名禁止でしょ普通&献金者に罰則も ■中国■ 「嫌われ者」中国の四面楚歌 そういう流れに誘導するのが政治 米国防副長官、東、南シナ海問題で中国を事実上、批判 もっともっと。 バルサ、スペイン・スーパー杯が中国開催なら不参加も お金のためだけですね解ります。 <中国>成長7.4%、減速続く…7~9月、目標下回る だんだん隠せなくなってきた? ■キムチ■ 「世界銀行が天皇陛下を国際会議で侮辱する異常事態だ」 天皇陛下への侮辱行為を嬉々として報じる韓国メディア 逆に助かる ■スマホ■ 気圧や湿度が測れてGショックと連携も可能なタフネススマホ「 G’zOne Type-L」実機フォトレビュー こういうのは嫌いじゃない ■フィギュア■ アクションフィギュア「リボルテックヤマグチ タチコマ」、12月15日に発売 自由度の高いポージングに加え、プルバック走行、マグネット機能も完備! 久しぶりにポチるか テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
宇宙戦艦YAMATO2199 観てきた2012-10-14 Sun 23:59
急に寒くなってきました。
気を抜くと風邪をひきそうなので気を付けよう。 ☆TV☆ 勇者ヨシヒコと悪霊の鍵 会社で進められたので見てみる。 ドラクエの世界を実世界でやったらという感じのドラマです。 軽いノリで基本ギャグ路線です。嫌いじゃないです。 低予算なのですがこういうのも気軽に見れるTV業界であってほしい。 ☆映画☆ 宇宙戦艦YAMATO2199 第三章「果てしなき航海」 夜の部でしたが満員でした。 客層は私と同じ感じの人が多いですけど(^^; 今回はオリジナルのエピソードを交えて4話分です。 人物作画のクオリティが高く結城さん頑張っているなあという感じです。 戦闘シーンは少な目で電気羊ネタやトラクタービームもあって スタートレック的にドラマ重視でした。 あと閣下の「ガミラスに下品な男は~」が入っていたので満足です。 あれは外せそうで外せない要素ですよね。 劇中ドイツ語っぽい言語と日本語を使い分けているのは 植民地を含めた共通言語とガミラス語という分け方なのだろうか。 次は1月12日。ドメル将軍登場です。楽しみ。 山寺宏一、デスラー総統はやりたくなかった! オファーを受けたときの心境を吐露 午後のチケットが速攻売り切れの原因はこれか ジョンカーター(レンタル) 古典SFを基にしたということですが(原作は未読) 私的にはなかなかおもしろかったです。Blu-rey買ってもいいかも。 古典的な異世界へ飛ばされて大活躍&ヒロインといちゃつくという王道ですが お金をかけて丁寧に制作されています。 気持ち悪いと思った犬みたいなウーラという生物も見ていると キモかわいい感じになってきます(^^; ディズニー映画に新“相棒”誕生!『ジョン・カーター』相棒犬ウーラに泣く 興業は大赤字といわれていましたが海外で盛り返しているとのことなので 何とか次回作も制作してほしいところです。 その時は3Dで観に行きますんで。 原作を読んだことがないので読んでみることにした。ポチッと
~最近気になった記事~ ■サッカー■ 鹿島・大迫、得点王へ7点目/ナビスコ杯 なんだかんだで鹿島ですね。やっと攻撃陣に連携が生まれてきた、、かな ■F1■ F1のボス、韓国GP開催費の割引に合意 私の中でF1の権威が下がっていく。今回もひどかったしなあ、、、 ■メジャー■ ヤンキースに衝撃、デレク・ジーターが足首骨折。 全治3カ月の重傷 ≪ MLB ≪ 日刊やきう速報@なんJ 疲労がたまっていたのでしょうかね ■献金■ 外国人献金 田中法相の責任は重大だ 脇が甘すぎる テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
F1鈴鹿GP 可夢偉、表彰台きたー2012-10-07 Sun 23:59
連休なのに天気がおもわしくなくて残念。
可夢偉、F1初表彰台! 鈴鹿では鈴木亜久里以来22年ぶりの快挙 素晴らしい。ゴール後の歓声と可夢偉コールがグッときた T-SQUARE TRUTH やはりF1といったらこれですね ☆映画☆ TIME(ネタばれ注意) アイデアはとてもよく導入部は良かったです。 しかし展開とスケール感が小じんまりしすぎてなんか盛り上がりに欠けますね。 後半ボニー&クライドみたいな感じになりますが 登場人物の少なさとシナリオにふくらみがないので ちょっと消化不良で終わってしまいます。 感想としては”おしい”といったところ。 なぜ25歳からカウントが始まるのか、特権階級の人は膨大な時間をどうやって 蓄積しているのかの説明があまりなかったのでもうちょっとリアリティを出してほしかった。 次回作はないだろうなあ、、、、。 最後にこの映画を吹き替えで見てはいけません。 ヒロインのシルビア役の吹き替えが最悪です(^^; AKB48篠田麻里子、声優務めた「TIME タイム」を「秋元先生に見てほしい」 もう二度と使うな ☆ヘッドホン☆
結局買ってしまった。 今まで使っていたEX500SLより低音が響く感じがします。 ウォークマン以外にもUSBアンプHP-A3にも繋いでいい感じです。 ~最近気になった記事~ ■JR■ 只見線の只見―大白川、運転再開 1年2か月ぶり やっとか ■サッカー■ 鹿島、4戦ぶり白星=Jリーグ・鹿島F―東京 そろそろ勝たないとやばかった 日本が最新FIFAランク23位でアジアトップを維持…1位スペインは変わらず ブラジルが14位って記憶にないぞい ■経済■ イラン・リアルが対ドルで過去最安値、当局は投機筋に警告 なんか不安になるなあ ■資源■ シェールオイル採取、日本で初成功 秋田のガス田で石油資源開発 埋蔵量より技術蓄積 ■経済■ <中国暴動>大手損保が「特約」新規契約停止 リスク高く 撤退理由来た ■領土■ 米「尖閣、日本に残存主権」=歴史的経緯踏まえ判断―71年6月の沖縄返還協定前 アメリカ様のお墨付ききた ■中国■ 中国、米国参戦なら1、2週間で壊滅 尖閣侵攻想定 正直中vs米が望ましい 中国、ステルス機材調達にも困窮? 軍事用カーボンファイバー密輸計画、米が阻止 米グッジョブ 日系車襲い「頭蓋骨陥没」負わせた容疑者、死刑の可能性=中国報道 ほかの犯罪者もよろ 「万里の長城」もすし詰め状態、大型連休の中国 大杉 日本不支持の中国報道に豪が反論 「事実と違う」 どっかの国と同じだなあ ■キムチ■ <日韓通貨交換協定>拡大措置の延長を申請せず まさか頭は下げないでしょ、、、ね ワシントン・ポストが竹島ルポを1面で掲載 「係争地」と紹介 オウンゴール乙 軍へ忠誠心揺らぐ?北兵士が2上官射殺、韓国に あらら 韓国の弾道ミサイル、北朝鮮の全域射程に 米と合意 どうせ日本に向けるんでしょ ■とうふ■ 「ザクとうふ」に続く第2弾「ズゴックとうふ」発売!!……ガンダム×相模屋 そうきたか ■宇宙■ 天の川銀河、2割重かった…暗黒物質大量に存在 ダークマターきた ■液晶■ iPhone 5を超える世界最高の画素密度、 シャープのスマホ向けフルHD液晶パネルの実物を撮影してみた 日本の反撃きた テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
ウラシマンきたー2012-10-01 Mon 23:35
もう10月というのに30℃近い気温ってなんかおかしい。
まだガリガリ君がうまい。 朝の目覚まし土曜日でビックロの宣伝を時間を裂いて 露骨なステマ放送しているのを観て気持ち悪くなった。 度を越している。 ビックロ→新宿に「ビックロ」 4000人行列で開店早める 家電+衣料品で新型店舗 ☆ニコニコ無料放送☆ ウラシマンきたー。超嬉しい。→ニコニコチャンネル 約30年越しに観ることができるのでしっかり楽しみたい。 DVDやBlu-rayは高すぎて手が出ないのでこれで我慢。 ☆ゲーム☆ スカイリムのロード地獄のテンポの悪さに疲れたので DS版ドラクエ6を3DSで始める。 一番記憶にないドラクエだが十分楽しい。 このテンポの良さと解りやすさは秀逸です。 この快適さを保ちつつ演出グラフィックを進化させる方向で ゲームというものは発展してほしいものですのう。 ゆとり調整が入った難易度は賛否両論ですが スピード調整もできるので気軽にやる分には問題ないですね。 さすが国民的といわれるだけあります。 ☆アニメ☆ ゴティックメード 夜中TVをつけていたら予告やってました いったい何年作っているんだ(^^; 【本予告編】 映画『009 RE:CYBORG』(サイボーグ009) たのしみ ~最近気になった記事~ ■サッカー■ ジダン選手の頭突きが銅像に=高さ5メートル、よろめく相手も-仏 なぜつくったし ■大漁■ さば水揚げ去年の2000倍以上 何かの予兆か ■経済■ インド紙が「尖閣対立は日印経済拡大の好機」 インドとは仲良くしたい フィリピン政府、中国駐在日本企業の「引き抜き」に=中国報道 自然な流れ ■軍事■ 日本が軍事費増やしても批判するのは中韓だけと櫻井よしこ氏 正論すぎる ■米国■ 米大統領、中国系企業の買収阻止 「安全保障」理由に 日本もこうありたい ■中国■ 「敗戦国が戦勝国の領土を占領」中国が日本批判 人種差別に近いなあ 空母を対日圧力に 中国学者ら威嚇効果期待「過ち認めなければ自業自得に」 きゃーこわい 反日デモ被害、一部賠償を示唆 在日中国大使館 やっとか 「尖閣、日本が強奪」と全面広告=中国紙が米有力紙に掲載 どこかの国と行動が同じ 「日本が盗んだ」7回、異様さ際立つ中国演説 「安保理の品格おとしめる」 本性発揮ですね生き生きしてます ■キムチ■ 中韓間で管轄権争い再燃 東シナ海の暗礁めぐり 相手にされていないって気がついているのかな、、、 中国が韓国との約束反故? カニ漁船の操業続行 どんどん食いつくすよ~ 韓中通貨スワップの常設化、韓銀総裁が提案 両方危機になったら、、、、おらワクワクしてきた テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
| ホーム |
|