定期更新2013-04-24 Wed 23:59
今日は定期更新で定時上がり。
武蔵小杉で降りて窓口へ。 なんか列が進まず20分待たされましたよorz 私も経験ありますが新規で定期を購入するときに すんなり行ったためしがないですね。 もう少し簡潔に短縮できるよう企業努力に期待したい。 私は1カ月更新だったので1分もかかりませんでしたけど本当は 自動販売機で更新したいのですが途中で失敗してしまうんですよね。 あと混んでいる時は窓口が2つあるんだから2人で対応してほしいところ。 今回は1人だけだった、、、経費削減なのか。 ~最近気になった記事~ ■テロ■ ボート潜伏中のボストン爆破容疑者の サーマルビジョンが丸見え過ぎて泣く 高性能すぎる ■政治■ 国会議員168人が靖国参拝 前年から倍増 いきなり増えたなあ 靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」 阿部△ ■軍事■ 日本が与那国島にレーダー配備へ 中国専門家、「釣魚島と台湾を監視するため」 やっときた ■中国■ 尖閣緊迫、日本漁船追い回す中国公船「ここまで侵され許せない」 もうめちゃくちゃ ■動物■ 中国人観光客がケニアで子供カバを撮影、母親カバに襲われ死亡―独メディア 足早いのが怖い スポンサーサイト
テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
アニメHUNTER×HUNTER 蟻編開始2013-04-22 Mon 01:36
すげー寒いです。
実家のほうではドカ雪降ってるってニュースやってましたし(^^; 思わず暖房入れてしまいました。 体が資本なので無理はしない方向で。。 ☆アニメ☆ 今週からHUNTER×HUNTERのアニメのほうは蟻編が始まりました。 OPがまたこの曲かよって言うのはある意味すごい。 映像的には良かったと思います。ゴンさんもいたし。 ただ内容はいただけない。 GI終了後に飛ばされてカイトに逢うわけですがアニメ一話あたりで クジラ島での二人の出会いを飛ばしたおかげで、 二人ともお互いすっかり忘れている感じになってます。えー。 そのあとカイトの回想シーンになって(もちろん原作にはない)、 原作ではクジラ島で別れるときにジンを探すのが目的と言っていた重要な伏線が あっさり回想シーンの中でジンを探し当てたことをゴンに話しています。 コレは原作ではカイトからは一言も語られず、 蟻編後の選挙編でゴンがジンに会って話した時、 ジンからカイトに会ったっと匂わす一言を聞いたゴンが 嬉し悲しい顔をするのが最高の名シーンだったのに台無しです。マジ最悪。 何も分かっていない。これから内容が改悪されそうでとても不安です。 動画クオリティもガクッと落ちちてますし、スタッフがほとんど日本人じゃないし。 大丈夫か、、、、、。 ☆喫煙☆ 「喫煙者は採用しない」 富山県内企業、社員採用で方針 今お世話になっている会社では喫煙所に行った回数、時間が カードでチェックされていてランキングが集計されてます。 で、一日4回以上行くとメールで注意を受けるようです。 これからはそういう時代になるんでしょうね。 まあ私には縁のない話ですけど。 ☆動画☆ Official Video: Cat Bath Freak Out -Tigger the cat says 'NO!' to bath 鳴いた時の口がなんとも ~最近気になった記事~ ■サッカー■ W杯最終予選の豪州戦 入場券に50万超の申し込み 人気ありすぎでしょ ■エスカレーター■ 「消費者事故調」案件のエスカレーター死亡事故、遺族側の損賠請求棄却 東京地裁 落ちる動画観ましたけどネットは絶対張るべき。 ■爆発■ 米テキサス州の肥料工場爆発、死者12人・200人負傷=当局者 これも動画観ましたけど爆発音がやばいです ■テロ■ 米警察、逃走のテロ容疑者拘束=ボート内に潜伏、銃撃戦―発生5日目、全容解明へ 日本も重大犯罪者にはこうありたい ■成功者■ 松下幸之助、稲盛和夫…成功者のエピソードには嘘が多い? 成功は偶然、事業計画書は嘘… 時にはだまされることも必要かと ■宇宙■ ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた馬頭星雲、NASAが公開 壮大だなあ ■中国■ 「日本に核兵器使わない」=異例の具体的国名言及―中国高官 法則的に日本も核保有せよということですね バスで喫煙の男、制止した人に「銃」突きつけ脅す―中国湖北省 安定の修羅の国 ■アニメ■ もしハリウッドが『風の谷のナウシカ』をリメイクしたら まるでわかってないお テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
暖かいというより暑いです2013-04-17 Wed 23:59
めっきり暖かくなってきました。
でも朝などはまだ寒いので注意が必要です。 GWの予定もそろそろ立てなくてはなりませんが 今回はつながりが悪すぎます。有給も雰囲気的に(^^;使えないし。 今年は家で次に向けての準備などをしたいところ。 ☆思い出し日記☆ 土曜日は新宿でYAMATO2199第五章を友人と見てきた。 今回はほぼオリジナルでガミラス側のゴタゴタを掘り下げてる感じ。 もう18話か、、、。 上映スケジュールが次回から2カ月置きなのがすごく気になる。 UCと同様クオリティありきの作品だと思うのだが。 今回もちょっと気になる部分がちらほら出てきた感じが、、、、。 つまらないスケジュール短縮で台無しにしないでほしいと願わずにはいられない。 帰りがけに今月のニュータイプを友人と折半で購入。 山積みだったであろうニュータイプは残り2冊でギリギリ買えた感じ。売れているのかな。 内容読んだ友人曰くいろいろ衝撃的らしい(私はあまり詳しくないので)。 『ファイブスター物語』連載再開で掲載誌3日で完売、そして雑誌では異例の重版 さすが注目度抜群ですね 夜中は友人と今期のロボアニメなどを視聴。 ヴァルヴレイヴはヒロイン死亡、主人公人間やめましたで どこまで盛り上がれるかが楽しみです。 目の前に現れたロボに乗り込む流れはどうなのって感じはしますが。 まあ3つもロボアニメがあることに感謝しませう。 ☆漫画☆ 今日発売なので昼休み買ってきた。 今回は山積みでしたね。
☆ゲーム☆ ドラクエ7もラスボス倒してED見て、全員Lv99&勇者MAX(マリベルだけ☆7)。 石版もあと2枚でコンプ。今週で終われそう。 面白かった。いいリメイクだった。 最近はいいゲームが多くてどれを遊ぶかマジで悩む。 ~最近気になった記事~ ■サッカー■ 鳥栖FW豊田、初代表へ 5・30ブルガリア戦で「お試し枠」 これは期待せずにはいられない ■野菜■ ローソンのカット野菜、急成長の秘密 最近のマイブーム。ローソンだけじゃないけど ■Blu-ray■ 「紅の豚」が7月17日にBlu-ray化。7,140円 これは買う ■訃報■ ヤマグチノボルさん死去 残念です。ご冥福をお祈りいたします。 ■映画■ ガッチャマン実写化 一応期待はします ■ハンコ■ 本名が一谷って苗字なんだが、ハンコウを押すといつも笑われる おいしすぎる ■ゴールド■ NY金先物が9%安、30年で最大の下げ幅 神話が崩れた ■ゲーム■ インデックスが債務超過に転落 アトラスの開発は優秀ゥゥゥゥ |
週末は荒れ模様2013-04-05 Fri 23:59
桜が散ってくると春が終わった気がしますね、、。
週末は大荒れとのこと。 家にこもって溜まっている録画データを視聴するか。 ☆経済☆ 出来高、最多の64億株超=4年7カ月ぶり高値―円は続落、一時97円台・東京市場 いつの間にか100円超えそうなんですけど。 これからの景気に期待して、、、いいんですよね ☆アニメ☆ ・YAMATO2199第5章 TVアニメも始まりより多くの人に楽しんでほしいところ。 来週また観に行く予定。 なんかいろいろ気になるセリフが、、、、 ・タツノコ劇場 ゴワッパー5ゴーダム これ主人公が女の子なんですね。新鮮だ。キャラ的にも魅力的だし。 このころは姉御キャラとアメフトがはやっていたのか(^^; EDに名前が載らない船員Dみたいなキャラが 若本規夫らしき声なのが時代を感じさせる。 ムテキング 歌は覚えているが内容はほとんど覚えていない作品。 一話を見たが全体的ににアメリカンで的でミュージカル要素がふんだんです。 主人公リンの井上和彦の声が若い。 内容は親父逆連発で笑わせるいつものタツノコ。内容が濃く面白かった。 敵役のクロダコブラザーズの大平透はやはり最高だなあ。 タコミもかわいいぞ。やはりこのころのタツノコはすごいと思う。 兄貴の声も若い! ☆メモ☆ スマホでメモ取って何が悪い? 「態度ばっかり気になるのは、おっさん化の証拠」 新入社員の頃これで首になった先輩を思い出した。 ~最近気になった記事~ ■義援金■ 震災後の義援金、米と台湾が最多 最貧国30カ国からも えらそうに真っ先に多大な援助したとかいうキムチがいないんですけど ■リストラ■ 富士通、幹部300人削減・役員報酬最大5割減 従業員は3500人削減 富士通もか ■傷害■ 駅で切り付け、傷害容疑で男逮捕=ゲームめぐり車内で口論―警視庁 無理に座ってゲームするよりスペースを確保して 立ってゲームしたほうがはるかに快適だお。 ■NPO■ 母らに給与700万円 「乱脈経理で破綻」 被災者雇用NPO問題 全員グルじゃね ■給与■ <NHK>給与1割削減…労使が合意 それでも高すぎるけどね ■大破■ 損害は約8000万円! 修理工が客のメルセデス「300SL」を勝手に乗り回して大破 もったいない ■喫煙■ 清掃業者に見られてしまった駅での喫煙 天王寺駅構内で助役ら2人 大阪市交通局が処分検討 安定の大阪 ■ビジネス■ LINE、実は営業赤字 ここからどうやって回収するのかな ■北キムチ■ 「朝鮮半島で戦争は絶対に起きません」北朝鮮官僚の“失言”が話題に―SP華字紙 なにがしたいのか ■加■ カナダで白人が「少数民族」になる日…中華系住民激増で 移民で乗っ取られる国家になるのか、、、、第二の中国になったりして ■映画■ マリコ様の吹き替えが酷い……? 「キャスティングした奴は切腹すべき」 マンガ家の酷評が話題 間違いなく歴史に残るレベル テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース |
| ホーム |
|