fc2ブログ

シロとら日記帳

Not even justice, I want to get truth.

アニソンきた、、か?

暑い。暑すぎる。

今日は歯科医へ定期検診へ。暑い。
帰り際にセブンで久しぶりにアイスコーヒーのLサイズを購入しようと
寄ったらRサイズも含めて売り切れだった。マジか。
仕事で通ってる恵比寿のセブンでは最近Lサイズが入らなくなって
かなり売れているのかなと思っていたが、、、、。
コレじゃ恵比寿のほうも売り切れありそうだなあ、、、、。
あのおいしさ(+コスト安感)を一度知るともう戻れないからなあ、、、
みんな買うな(^^;

ニュースを観ていると、またきな臭くなってきましたね
「原爆投下も国際法違反か」シリア化学兵器使用で米国務省に質問飛

とても良い質問です。


☆アニソン☆
歯科医が終わってから先週借りたスタートレックを返しに綱島のTUTAYAへ。
何気に入口付近のアニソンCDコーナーをのぞいたら拡張していて驚いた。
以前は棚4つくらいだったのが9つくらいになってた(^^;
ついに時代が俺たちについてきたのか。
内容はボカロ系が2つ(アニソンじゃないか、、)、BL系が1つ、特撮系が1つ
声優系が2つ、アイマス&キャラソン系が1つ、残りの2つは今まで通りという感じ。
声優系は少し前から増えてはいましたがボカロ系がここにきて市民権を得た感じですね。
若い人にやはり人気があるようです。これも時代の流れか、、。
私としてはロボ系と昔のアニメサントラが増えてないのが悲しい。
あくまでも最近のものをラインナップ増やしましたみたいな感じですね。
減らされたのが昔のJOP系なのがそれはそれで悲しい。


☆映画☆
スタートレックのほかに借りた物の感想

~ダイ・ハード ラスト・デイ(ネタばれ全開)~
評判があまりよろしくなかったがやはり一度は観なくてはということで観た。
これサイテーです(^^;いやまじで。
シリーズ最低というレベルではないです。私的にターミネーター3以下です。
まずPS3コンのセレクトを押して上映時間を確認、、100分。すくな。いやな予感がしました。
初めのカーチェイスが無駄に長い。この時点で30分経過。ぷは。
途中でマクレーン親子が重要人物の小太り爺さんと一緒に逃げることになって、
彼の娘も途中で落ちあって一緒にという流れになります。
そこでこの娘が裏切りマクレーン親子が大ピンチとなるわけですが
初めのオープニングでその娘さん敵対する悪党といちゃついているのが流れます(^^;
演技者は驚いていても観客はそりゃそうだろと思うわけです。いいのかこれ。
ぶっちゃけ結局小太り爺さんが黒幕だったことが分かるのですが、
そのあとこれからワシものすごい悪事しちゃうからねという流れになったところ
数分もしないうちにその場で速攻マクレーン親子につぶされてENDです。うわつまんね。
これはいかんです。パラマウントどうしちゃったの。これは許可しちゃいけないレベル。
とにかく今までのシリーズのフォーマットに沿ってないです。
家庭でうまくいってないマクレーンが天才犯罪者集団の犯罪に巻き込まれて仕方なく
全員ぶち殺していき最後追い詰められたところで大逆転と言った爽快感が皆無です。
ドーナッツ好きの警官などが無線で助けをしてくれることもありません。
ラスボスもただの小太り爺さんとその娘です。すご腕の軍人というわけでもありません。
こういうのは敵が素晴らしく知的で憎たらしく強大でないと盛り上がりません。
とにかく脚本が最低レベル。監督がシリーズの良さを全く分かってない。
あとお金足りなかったのか妙に安っぽい内容です。時間かえして。
あと当時CMで流れていたPVの落下シーンはラストのクライマックスシーンw

~アウト・ロー~
驚くほど地味です。お金かかってません。
TVシリーズといわれても区別が付きません。
つまらなくはないけどちょっと展開と決着の付け方にもやもや感が残ります。
トムはさすがにちょっと老けましたね。
劇場で見るとちょっとつらいレベル


☆ゲーム☆
3D非対応で129ドルの「Nintendo 2DS」が欧米で10月発売
折り畳み非対応。「Wii U」32GB版は299ドルに値下げ

あんまカッコ良くないです、、、


~最近気になった記事~

■サッカー■
FIFA会長、カタールW杯の冬実施検討「夏開催可能は間違いだった」

アホすぎる。話はカタール選んだ人間が責任とっててから

■AV機器■
懐かしのゲーム機と最新TVを繋げる、頼もしいコンバーター登場
─ S端子・コンポジット入力をHDMIに変換

PS2用&アナログ再生用にちょっと欲しい

アスク、PCレスでSDカード録画できるビデオキャプチャ AVerMedia製。1080対応/実売2万円台

ちょっと気になる

■提携■
シャープ、サムスンとの複写機事業提携を断念

とてもいい流れです

■提訴■
韓国の戦時徴用で賠償命令確定なら政府、国際司法裁への提訴検討

当たり前の話。それ以外にも圧力掛けるべし

■中国■
TPP交渉本格化にあせる中国、「上海自由貿易区」で起死回生狙い

出島ですか

■キムチ■
潘基文国連事務総長、安倍政権の憲法改正の動きや歴史認識を批判

権力もつとルール守らないのは伝統芸なのか
スポンサーサイト



テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

映画 | コメント:0 | トラックバック:0 |

宇宙戦艦ヤマト2199最終章 観てきた

世間的に夏休みもあと一週間。

久しぶりにブログ更新。
この2週間コレといって事件もなく平和な感じでした。
ドラゴンズクラウンとアニメ観てた記憶しかないけど、、、。


☆映画☆
土曜日は友人と映画をはしごしてきました。
今回は橋本の映画館へ。

~宇宙戦艦ヤマト2199 第七章~
最後ということで結末は皆さんの目で確認してください。
当時この作品を観て育ったクリエイターが心をこめて作りなおす
というサイクルは悪くなかったと思います。
私からは作ってくれてありがとうの一言に尽きます。
かすかに残っていた昔の記憶をを鮮やかに蘇らせてもらった感じです。
スタッフの皆さんお疲れさまでした。

ただ心配していたスケジュールでしたがやはりこうなってしまいました。
『宇宙戦艦ヤマト2199』第七章 上映版上映時間に関してのお詫び
これに関しては何故TV放映をあとせめて3カ月遅らせることが
できなかったのかと問い詰めたい。
UCのように大切に作ったほうが商業的にも結果を残せる作品と思うだけに残念。


~スタートレック イントゥ・ザ・ダークネス(多分ネタばれあり)~
J・J・エイブラムス監督の2作目の作品です。
さすが地味なスタートレックを派手なエンターテイメントに仕上げています。
あまり書くとこれまた壮大なネタばれになってしまうので少し控えます。
この作品の最後は初代のTVシリーズにつながる流れになっているので
どうやらこのシリーズは最後のような感じがします。
個人的には提督役の人がロボコップの中の人に似てるのが
気になってしょうがなかった。あとで調べたらそうだった。すっきりしました。

とりあえず初代を観たことがない人も過去の映画を観ておくといいかもしれません。
ファンならまず見とけと友人に突っ込まれたんで昨日借りて観ました。
スター・トレックⅡ カーンの逆襲/リマスター版スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]スター・トレックⅡ カーンの逆襲/リマスター版スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
(2012/02/10)
ウィリアム・シャトナー、レナード・ニモイ 他

商品詳細を見る

すでにネタばれか(^^;観てないファンの人すみません。


☆ゲーム☆
~ドラゴンズクラウン~
ソーサレス LV86
ファイター LV95
アマゾン LV48
現在はアマゾンをだらだらと。混沌はまだ9階まで。
やはり私はベルトアクションが好きだ。

~ミスタラ戦記~
予約してメールで早目につくかもしれないのでよろしくという
カプコンがらのメールにワクワクしてたら配達きたのは結局当日午後でした。えー。
当然引き取れず日曜に再配達してもらいましたが箱がでかかった。
本当はVita版のDL版が欲しかった。カプンコ分かってない。

☆プラモデル☆
HGUC 1/144 MSM-08 ゾゴック (ユニコーンVer.) (機動戦士ガンダムUC)HGUC 1/144 MSM-08 ゾゴック (ユニコーンVer.) (機動戦士ガンダムUC)
(2013/09/07)
バンダイ

商品詳細を見る
やだカッコイイ


~最近気になった記事~

■サッカー■
大迫2発で鹿島が逆転勝ち、横浜FMは7戦ぶり黒星で首位陥落…

2点とも素晴らしかった。成長しているのが嬉しい。

日本代表、2015年コパ・アメリカ招待へ…南米連盟会長が発表

いい流れです。

■政治■
「民主・社民支持」削除に質問次々 日教組定期大会

いままで売国社民支えていたのお前らかい。日本人ならありえんでしょ

■中国■
地殻中のヒ素で汚染された水を、2000万人が日常的に飲用―中国

全人口から見れば2%にも満たない。つまりそういうこと

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

映画 | コメント:2 | トラックバック:0 |

パシフィック・リム感想

暑さが半端ないですね。
冷房付けたまま寝てしまって、しまったと思っても
体調を壊さないくらい余裕の暑さです(^^;
かえってちょうどいいくらい。
再配達で昼間汗だくで来てくれた宅配の人に申し訳ない気持ちです。

明日出れば3連休。ガンガン行きます。


☆映画☆
~パシフィック・リム~
土曜日猛暑の中友人と川崎のIMAXシアターへ。
やはり最強の環境で3Dでみたいものです。
開始15:35分の吹き替え版でしたがもしかしたらBAWBAW氏と
同じスクリーンだった可能性あり(^^;

今回は字幕があると画面に集中できないかと吹き替え版を選択。
配役は事前チェックしていませんでしたがいかにもな人ばかりでしたね。
林原めぐみという時点でもう狙いすぎです(^^;それがまたいい。
初めの杉田氏の独白はどう見てもキョンでしたが今回の売りは
怪獣ものを実写的最高クオリティでまじめに作りましたということなので
圧倒的な迫力の映像に感動します。3Dでよかった。IMAXはやはり最高です。
ストーリーは単純ですが登場キャラクターも分かりやすくテンポよくメリハリもあり
2時間以上の上映時間があっという間でした。
ちょっと詰め込み過ぎなくらいで、友人がTVシリーズ24話くらいの長さで
やってほしかったと言ってましたが私も同感です。もっとこの世界を知りたいと。
あとこの映画はやはり巨体ロボットと怪獣を人間視点で見たらどうなるかを
配慮して映像を作っているようなので臨場感やスケール感が素晴らしいです。
コレは家庭の小さなTVでは出せない体験感だと思います。
ロボ好きとしてはロシアのイェーガー『チェルノアルファ』のパンチが
どう見てもボ○ムズの、、、薬莢が出ればそのままですね。
パイロットのヘルメットデザインもそんな感じでしたし。
ロシアの男性パイロットはカッコよく存在感抜群でしたが
ストーリーにあまり絡まなかったのが残念。
主人公の『ジプシー・デンジャー』の隠し武器はアレでしたし(^^;
そんなネタを探しつつ鑑賞するのも楽しいと思います。
結論としては超面白かった!少年のときのワクワク感がよみがえります。
個人的にはもう一度くらい観に行って目に焼き付けたいそう思える映画でした。
blu-ray欲しいけど3Dで観ないとあの迫力が出せないのが悩ましい。
続編を密かに期待したいところ。


芦田愛菜、ハリウッドデビュー作で迫真の演技!
デル・トロ監督「最高の役者の一人」と称賛

この子はホントすごいと思う。英語勉強すれば間違いなくスターになれる。

日本語吹き替え版に異変!? プロの人気声優、続々起用の背景

やはりプロは安定して気持ちがいい

日本へのラブレター!
『パシフィック・リム』に見るデル・トロ式ロボット美学を紐解く!

画面からその情熱はガンガンあふれてました


☆アニメ☆
<梅津泰臣監督>新作アニメ「ウィザード・バリスターズ」14年放送へ

メゾみたいに一話だけクオリティが高いというのは勘弁です。
ちゃんとスポンサーといい脚本が付けば毎回すごいのが出来そうなんだけどなあ

さすがの作画です。

~マクロス~
マクロスF1/1「VF-25バルキリー」みなとみらい駅で無料展示!リン・ミンメイ横浜出身で実現

そういえば初めは横浜でしたね

~ヤマト2199~
amazonで予約していてこのまえ届いていた公式設定資料集をさらっと見る。
やはり鉛筆画が多いとはいえ書き込みがすごい。愛を感じます。
今月で最終劇場公開になりますがますます期待したいところです。
しかし数が少なかったのかamazonで妙なプレミアが付いてますね。
まあ重版すぐ来るでしょう。
今回は地球側でしたが9月発売のガミラス側も予約必須ですね。
宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集<Earth>宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集<Earth>
(2013/07/31)
不明

商品詳細を見る




~最近気になった記事~

■サッカー■
韓国対イラン戦は中止か…韓国側は「一方的にキャンセルされた」

日頃の行いが素晴らしいからですね解ります

大迫のハットトリックで注目されたオフサイドの新解釈とは/スルガ杯

このルール変更は結構重要

■ヘッドマウントディスプレイ■
ソニー、新型HMD「HMZ-T3」が技適を通過。今度はワイヤレス化?9月に発表の可能性

店頭で見たT2は結構よかったので期待。3D映画のために一つはこういうのが欲しい。

■キムチ■
韓国海軍が1800トン級潜水艦「安重根」を公開

テロリストの名前って、、、とりあえず敵対国家認定ということでおk

「日本人、体にいい福島産さくらんぼを食べろ」 
放射能からめた芸人暴言コントに韓国紙「大喝采」

人としての資質が欠けすぎ。このことはよく覚えときますね

【社説】国際大会も開けない競技場を建設するとは…=韓国

もうイベント開催するな

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

映画 | コメント:6 | トラックバック:0 |

時には昔の話をしよう

本日はそんなに気温も上がらず過ごしやすい感じです。
といっても起きたのは午後ですが(^^;

☆第67回 あつぎ 鮎まつり大 花火 大会☆
昨日の花火大会は去年と違って雨も降らず
暑すぎもなくそれでいてビールが
うまい最高のコンディションでした。
人も例年以上に多かった気がします。

凱王丸氏の部屋はやはり最高のロケーションで今年も花火を堪能できました。
ビール何回もこぼしてすいませんでした。以後気をつけます。
凱王丸氏の料理はさらに磨きがかかって最高でした。

今回は去年のメンバーに加えて元同部署の先輩の方とも
ひさしぶりにお会いでき、懐かしいお話ができてよかったです。
時間が過ぎるのはあっという間で帰りは終電間際でしたが
楽しい時間を過ごせてすっきりした感じがします。
来年もまた元気に参加できるように本気を出していきたいと思います。


☆映画☆
~紅の豚~
見直してみた。やはりいい。
昔は気が付かなかった細かい動きやしぐさ、セリフの意味するものに
ハッとさせられます。登場キャラクターもとても生き生きしています。
シーンに合わせた久石譲のBGMもばっちりです。
ジーナの回想シーンなど鳥肌モノですね。。やはり宮崎アニメはこうでなければ。
当時はあまり評判はよくありませんでしたが、
この作品は主人公は豚でなければなかったし
フィオはポルコにかけられた魔法を解くために必要な要素でした。
はぐらかした結末もラストのフィオがジェットに乗ってくるシーンで
背景のジーナのホテルの桟橋にポルコの飛行艇が止まっているのが見えます。
賭けがどうなったかはいうまでもないですね。
そしてEDの『時には昔の話を』に入っていく流れは素晴らしいです。
ジブリらしからぬ大人向けの恋愛ストーリーですがあとで見直すほどに
その良さがわかってくるそんな作品だと思います。
声も森山周一郎、加藤登紀子でなければここまで印象的ではなかったと思います。
また見直したい作品です。駿監督はもう一度くらいこういうのを作るべき。

ただ技術的なことですが今回Blu-rayということで期待していた画質ですが
一点だけポルコの紅の飛行艇の機体色の赤色が私の環境(PS3+HDMI出力)では
少し黒い粒のブロックノイズっぽいのがずっと乗っている状態でした。
画面上で機体が止まっている状態でもノイズが動いている感じです。
一番目につきかつ重要なところなのですごく気になりました。
これどうにかならなかったのかなあフルカラーならいけるんだろうけど。
今の圧縮方式じゃ無理なのか。あるいはフィルムの表現、汚れなのか、、、。
それ以外の画質はとても綺麗で満足のいくものでした。
あと英語吹き替えと英語字幕の内容が全然違うのが残念。
ヒヤリングの勉強になると思ったのに。日本語は字幕同じなんだけどなあ。

時には昔の話を

名曲ですね。歌詞がじわじわきます。
EDロールでは作詞・作曲・唄 加藤登紀子とあるのですが
Wikipediaで”時には昔の話を”で検索すると編曲に菅野よう子とあります。
これってホントなのでしょうか。
1986年9月25日発売当時彼女は学生の頃だったはず。すごすぎですね。
それとも映画化のときにということだったのでしょうか。


☆アニメ☆
「超時空世紀オーガス」がHDリマスターでBD-BOX化
OVA含む8枚組。マクロスに続く超時空シリーズ第2弾

お高すぎる、、、


~最近気になった記事~

■サッカー■
レアルがベールを史上最高134億円で獲得

すごさがよくわからん

サッカー「反日」横断幕、呉善花さん入国拒否…韓国にはびこる“超法規”のわけ

最近はちょっと異常です

■アイス■
始発組も! 「インコくさいアイス」求め真夏の大行列

昔セキセイインコ買っていたので気になる

■映画■
実写版パトレイバー 
twitterに投稿されまくっている実物大イングラム写真、撮影目撃情報のまとめ

おお結構本気なのか(^^しかし目立ちまくりでしょ

■登山■
富士入山料、計3400万円=登山者協力、予想以上―山梨、静岡

もう茶色の富士山は観たくない

■銀行■
三菱東京UFJ銀、自行のATM手数料無料化を検討

コンビニ利用便利だったのに

■祭り■
対馬で“アリラン抜き”祭り 「普通の田舎祭りでいい!」

問題なしです

■経済■
尾を引くデトロイト市破綻

日本に影響なければいいのですが

■政治■
安倍首相を東南アジアの各メディアが“援護”、
「太陽が再び日本から昇る」「中国の挑発を受けて立とうとしている」―中国紙

こういう圧力アピールは必要

■キムチ■
韓国、対日協力の清算強化 爵位受けた人の財産没収

どんどん壊れていくなあ

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

映画 | コメント:0 | トラックバック:0 |

僕も夏休み

帰ったらラピュタがやってた。
また観てしまう、、、。やはりこのころの駿さんは天才だ。
映画館に見に行ってから私の一番好きな映画であり続けている。
何度見直してもすべての要素が完璧に近い。
でもだんだん放送時間が長くなってないか(^^;

今の会社は夏休みを13~15日まで取るので私もその流れでお休み。
当然ながら有給から捻出です。持っててよかった有給(^^
作業にも慣れてきた(思い出してきた)のでだんだん本気出しますよ。
帰省するにはちょっと微妙かな、、、、。

明日は厚木で花火を観てきます。晴れろ!!


☆ゲーム☆
PlayStationR3/PlayStationRVita用ソフト『ドラゴンズクラウン』
出荷販売本数30万本突破のお知らせ
l
すごいなあ。パチパチ。
ファミ通が合計20万くらいだったからDLが10万くらい行ったのか。
小売り涙目。
毎日楽しんでいます。まだまだ遊び足りない。

『地球防衛軍4』のプレイステーション3版が、販売本数20万本を突破。
こちらを記念して、ダウンロード版の割引キャンペーンが実施。

フェンサー最強パッチまだー


☆映画☆
ハリウッド怪獣映画『パシフィック・リム』をファンがゴジラ風にアレンジ! 
異常なまでにカッコイイと話題に / ネットの声「これが公式でいいだろw」

これは観に行ってきます。公式PVは分かってない


~最近気になった記事~

■サッカー■
愚行繰り返す韓国「歴史忘れた民族」とは自分のことか

正直あの民族が反省なんて珍しいと素で思ったのはないしょ。
そんなことはなかった。反省。
結論として一番間抜けなのは甘やかしている日本サッカー連盟なのは明らか。
直接FIFAにいうべきでしょ。

■声優■
Cv田中真弓って聞くと平成生まれは麦わらのルフィと答えるらしい

巨神ゴーグでしょ。雑誌連載アニメは基本見てなかったしなあ

■ラジオ■
ロボットアニメだけ大集合 NHKラジオ第1で「カウントダウン・アニメロボット」約2時間

2時間じゃ足りぬ

■軍事■
尖閣問題で中国非難決議案を採択 米上院「威嚇や武力行使」

もっとお願いします

■中国■
黄河「大洪水」の危険高まる…ダムも砂でいっぱいに=中国

おらわくわくしてきた

中韓経済“死に体”寸前 海外投資家逃げ出す 地方政府系に債務不履行懸念…

お互い仲良くてなにより

■キムチ■
韓国で冷麺・のり巻きなどから大腸菌 食品検査結果

一応全力で回避はしていますがのう。いい加減下水を海に捨てるな

「日本が携帯用意していれば」「登山止めてくれれば」
アルプス遭難事故、韓国で責任転嫁の声

なんていうかDNAレベルで日本人と違う

テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース

日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |